バブル崩壊も騒がれたEV市場、2025年はどうなる?
2024年のEV市場は、伸び率が鈍化する一方、世界販売台数は1700万台を突破し、史上最高を記録した。2025年も20%増と堅調な成長が予測されるが、米国市場は次期政権次第だ。 by James Temple2025.01.07
2025年は、電気自動車(EV)の堅調な拡大が予測される年となりそうだ。ただし、米国での売上は、次期政権の政策選択に大きく依存するだろう。
世界的には、EVをはじめとするクリーンな車両やトラックが、引き続きガソリン車の市場シェアを侵食し続けるだろう。その背景には、コストの低下、消費者の選択肢の拡大、充電ステーションの普及がある。
続きを読む- 人気の記事ランキング
-
- AI means the end of internet search as we’ve known it 「ググる」時代の終わり、 世界の知識を解き放つ 生成AI検索がもたらすもの
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
- 10 Breakthrough Technologies 2025 MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版
- Driving into the future 「世界を変える10大技術」の舞台裏、2024年の誤算とは?
- Anthropic’s chief scientist on 5 ways agents will be even better in 2025 アンソロピック主任科学者が語る「AIエージェント」4つの進化