キッチンもお風呂もリアルに再現、家事AI向けバーチャル訓練所
家の中をバーチャルで再現した新しいデジタル・トレーニング環境によって、リンゴをスライスしたり、ベッドメイキングをしたり、飲み物を運んだりといった簡単な家事を、人工知能(AI)に安全に学ばせることができる。
私たちはロボットが家の中を走り回り、ビールを注いでくれる未来に期待している。だが現時点でのロボットはまだ不器用で、間違いを犯すことも多い。現実世界でいきなり教えるとなると、大きな犠牲を払うことになる。
そこで研究者は、バーチャル環境でAIを訓練している。ドゥーム(Doom)やグランド・セフト・オート(Grand Theft Auto)のようなビデオゲーム空間を利用するのが一般的だが、IEEE スペクトラムは、AIが冷蔵庫や家具など現実世界にある物体と関われる、新たな訓練の場「AI2-THOR(AIトゥトール)」を紹介している。
ガラスが割れることがなければ時間もお金も節約できるし、AI2-THORを利用すれば本当に役立つスキルをAIに教えられる。実際に人間が住んでいるような複雑でややこしい環境を設定しておけば、AIはさらにいろいろなことを学習するだろう。
5Gから6Gへ、通信の世界的研究者・太田 香教授「U35」へのメッセージ
世界の工学者を魅了し続ける
eムック『生殖医療と倫理 変容する「生命の始まり」』特集号
壁を突破する「覚悟」——再生医療産業を開拓、畠 賢一郎氏に聞く
書評:サム・アルトマンはいかにして「AI帝国」を築いたか