KADOKAWA Technology Review
×

お客さまに関わる情報の取り扱い指針

この「お客さまに関わる情報の取り扱い指針」(以下「本指針」といいます)は、株式会社角川アスキー総合研究所(以下「当社」といいます)が、米国マサチューセッツ工科大学(以下「MIT」といいます)所有のメディア企業Technology Review, Inc.(以下「ライセンサー」といいます)との提携により当社が運営するWebサイト(MITテクノロジーレビュー、EmTech Japanに限らず、RSSフィード、APIを含みます)、ニュースレター、アプリ等のサービス全般(以下「本サービス」といいます)について、当社が、お客さまに関わる情報をどのように取得して利用するか、どの場合に第三者に開示するかについて定めています。

本指針において「お客さま」とは、本サービスで何らかの料金を支払ったかにかかわらず、また、当社の役員、従業員または株主、取引先、ライセンサーの役員、従業員、株主であるかにかかわらず、コンピューターのWebブラウザーやスマートフォンまたはタブレットのアプリ等で本サービスを利用するすべてのユーザーを指します。当社は、お客さまが本指針を理解し、同意したとみなして、本サービスを提供します。

本指針は、本サービスの利用規約と合わせてご覧ください。

Ⅰ 本指針の原則

当社は、お客さまのプライバシーを大切にします。

  1. 法令遵守 当社は、「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
  2. 適用範囲 本指針は、記事や広告の国際配信を円滑に進めて、MIT Technology Reviewのブランドとビジネスの一貫性を保つために、当社のプライバシーポリシーとは別に定められています。本指針は、本サービスだけに適用され、当社の他のサービスには一切適用されません。
    1. 本指針は、米国版MIT Technology Reviewのプライバシーポリシーを参考にしていますが、米国版および各国版のMIT Technology Reviewのプライバシーポリシーは、それぞれの準拠法に基づいており、本サービスのプライバシーポリシーとしては一切適用されません。
    2. 当社は、当社のプライバシーポリシーと本指針を合わせて、お客さまに関わる情報を取り扱います。
    3. インターネットは世界に張り巡らされたコンピューターのネットワークであり、当社が本サービスを通じて取得したお客さまに関わる情報は、必ずしも日本国内にとどまるとは限らず、日本国外に一時的または恒久的に転送されたり、保存されたりすることがあります。お客さまは、自身の情報がインターネットで転送されたり、全部または一部が日本国外のコンピューターに保存されたりする可能性があることを理解し、同意するものとします。
    4. 本サービスは、他のサービスへのリンクを含みますが、それぞれのサービスではそれぞれのプライバシーポリシーが適用されます。
      1. 当社は、他のサービスへのリンクを、お客さまの利便性のためにだけ設定しており、当該サービスのプライバシーポリシーの適法性、安全性、妥当性、有用性、互換性等を確認、保証しません。
      2. お客さまは、他のサービスのプライバシーポリシーを自身で確認するものとします。
  3. 不完全性 当社は、細心の注意をもって、当社がお客さまに関わる情報を取得する方法、利用する目的、第三者に提供するときの条件を本指針で定めています。しかし、テクノロジーの進歩は早く、本サービスが提携するソーシャルサービスまたは各種サービスプロバイダーによって、当社が関知しない方法でお客さまに関わる情報を取得されたり、利用されたり、第三者に提供または開示されたり、公開されたりする可能性があります。

Ⅱ お客さまに関わる情報の取得

当社は、お客さまに関わる情報を「個人を識別できる情報」および「匿名の個別情報」として取得します。当社は、以下に掲げる場合を除いて、お客さまに関わる情報を取得しません。

  1. 個人を識別できる情報 「個人を識別できる情報」とは、お客様を特定の個人として識別できる情報であり、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、当社がお客さまに連絡し、また、お客さまを識別するために用いる情報を指します。当社は、以下の方法により「個人を識別できる情報」を取得し、第三者に開示することがあります。また、当社は、お客さまが自身の意思で当社に提供した情報だけを「個人を識別できる情報」として取得します。当社は、他の方法で「個人を識別できる情報」を取得したとき、当該情報をただちに破棄します。
    1. お客さまは、本指針に定める取得方法および開示の方法について同意するものとします。
    2. 当社は、本サービスの会員登録のために、お客さまの郵便番号、住所、氏名、ユーザー名、性別、生年月日、電話番号、メールアドレスの提供を求めることがあります。このとき、メールアドレスはほとんどの場合個人専用であり、郵便番号、性別、生年月日など、一見個人を特定できない情報でも、情報処理の手法によって「個人を識別できる情報」に加工できることがあります。当社は、会員情報の登録時に取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。
    3. 当社は、本サービスへのサポート依頼、ご質問、ご意見、取材依頼、広告掲載依頼、著作権・商標権の侵害の受付と回答のために、お客さまの氏名、電話番号、メールアドレスの提供を求めることがあります。当社は、このとき取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。
    4. 当社は、採用の受付と可否の回答、採用説明の連絡のために、お客さまの氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日、最終学歴、職業、職務経歴等の提供を求めることがあります。当社は、このとき取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。
    5. 当社は、商品、サービス等を販売し、ご注文の確認、決済、商品の発送のために、お客さまの郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、およびクレジットカード、銀行口座等の決済情報の提供を求めることがあります。当社は、このとき取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。
      1. 当社は、商品の配送のために、販売元または配送業者に配送情報を提供することがあります。
      2. 当社は、決済のために決済情報を決済事業者に提供することがあります。
    6. 当社は、懸賞やプレゼント、コンテストの当選、入選の発表、連絡、景品、賞品等の発送のために、お客さまの郵便番号、住所、氏名、の提供を求めることがあります。また、懸賞、プレゼントの目的が本サービスまたは他の商品、サービスの市場調査であるとき、当社は、応募者の属性分析のために、お客さまの性別、生年月日、職業、興味、関心等の提供を求めることがあります。当社は、このとき取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。当社は、懸賞、プレゼント、コンテストへの参加を強制したり、不参加へのペナルティーを課したりしません。お客さまが「個人を識別できる情報」を提供したくないとき、お客さまは懸賞、プレゼント、コンテストに応募しないものとします。
      1. 当社は、景品、賞品等の発送のために配送業者に配送情報を提供することがあります。
      2. 当社は、景品、賞品等の利用に欠かせない情報を、登録情報として景品、賞品等の提供者に提供することがあります。
    7. 当社は、本サービスの市場調査やアンケートのために、お客さまの郵便番号、住所、氏名、性別、生年月日、職業、興味、関心等の提供を求めることがあります。当社は、このとき取得する情報を「個人を識別できる情報」として扱います。当社は、市場調査やアンケートへの参加を強制したり、不参加へのペナルティーを課したりしません。お客さまが「個人を識別できる情報」を提供したくないとき、お客さまは市場調査やアンケートに応募しないものとします。
      1. 当社は、市場調査やアンケートの回答を集計し、分析レポートを本サービス上に公開することがあります。
      2. 当社は、広告主や広告代理店、販売代理店に、より詳細な分析レポートを、個人を特定できないように加工した上で、開示することがあります。
    8. 当社は、本サービスの会員登録とログインの利便性を高めるために、Facebook、Google+、LinkedIn、Twitter等の認証事業者による会員登録およびログインの機能をお客さまに提供することがあります。当社は、お客さまが認証事業者に提供したメールアドレス等の「個人を識別できる情報」を、お客さまが本サービスと認証事業者のデータ連携を許可したとき、またはログインのときに取得することがあります。
      1. お客さまは、認証事業者の機能によっては、当社が取得できない情報を指定できることがあります。
      2. 認証事業者は、お客さまの利用履歴を、認証事業者のプライバシーポリシーにより第三者に提供することがあります。
    9. 当社は、本サービスの利用状況の確認と改善のために、お客さまの利用履歴(本サービスに来訪する直前とリンク先のURLを含みます)を記録することがあります。利用履歴は、蓄積することで、ログイン中でなくても「個人を識別できる情報」になり得ます。そこで当社は、利用履歴を「個人を識別できる情報」として扱います。
      1. 当社は、お客さまの利用履歴を集計、分析することがあります。
      2. 当社は、利用履歴をアクセス解析事業者に提供することがあります。ただし、利用履歴が会員情報を含む場合、当社は、会員情報を削除または暗号化してからアクセス解析事業者に提供します。
    10. 当社は、本サービスとソーシャルサービスの連携機能を提供することがあります。当社は、当社が取得したお客さまの「個人を識別できる情報」をソーシャルサービスに提供することはありません。
      1. ソーシャルサービスは、お客さまにその都度了解を得ることなく、本サービスの利用履歴を取得することがあります。
      2. ソーシャルサービスは、本サービスの利用履歴を、第三者に開示することがあります。
    11. 当社は、本サービスで、お客さまの写真やハンドルネーム、Facebook、Google+、LinkedIn、Twitter等のソーシャルサービスのアカウントを登録するプロフィール機能を提供することがあります。写真やハンドルネーム、ソーシャルサービスのアカウント情報は必ずしも「個人を識別できる情報」ではありませんが、写真を画像検索したり、他のサービスと共通のハンドルネームを使っていたり、ソーシャルサービスで「個人を識別できる情報」を登録したりしていると、お客さまが誰であるかを特定できる場合があります。
      1. 当社は、公開されたプロフィール情報を、お客さまによる暗黙の了解があるとみなし、写真やハンドルネーム等を「個人を識別できる情報」として、お客さまによる明示的な了解なしに取得することがあります。
      2. 当社は、取得したプロフィール情報を利用履歴と結合して、本サービスの利用状況として集計、分析し、個人を特定できないように加工した上で、第三者に提供することがあります。
  2. 匿名の個別情報 「匿名の個別情報」とは、お客さまの利用履歴のうち、「匿名の誰かの情報」とは識別できても、高度な情報処理の手法によっても個人を特定できない(確度が低い場合を含みます)か、当社だけに利用権のある情報と組み合わると「個人を識別できる情報」になる(特定に至らなくてもごく少数に絞り込める場合を含みます)情報を指します。たとえば、Webサイトのアクセス記録をIPアドレスとWebブラウザーのバージョン情報を組み合わせて集計すれば、高い確度でWebブラウザー単位の利用履歴を識別できますが、アクセス記録単体が漏洩しても、IPアドレスとWebブラウザーのバージョン情報だけでは通常は「個人を識別できる情報」にはなりません。当社は以下の業界標準の方法により「匿名の個別情報」を取得することがあります。なお、「匿名の個別情報」は個人を特定できず、お客さまに連絡を取る手段として使えないため、取得の際にお客さまに確認を求めません。
    1. Webサーバーによって生成され、Webブラウザーに保存される識別情報を「クッキー」といいます。当社は、本サービスの固有の識別情報をクッキーに保存し、お客さまのWebブラウザーを識別します。識別情報はお客さまの「個人を識別できる情報」を含まず、第三者が取得しても、クッキーとお客さまを結びつけることはできません。本サービスのクッキーは、Webブラウザーの設定やプラグイン(アドオン)によって拒否することができますが、その場合、お客さまは本サービスにログインできなくなったり、一部の機能が使えなくなったりすることがあります。
      1. 当社は、本サービスのクッキーを第三者に開示することはありません。
      2. 当社は、本サービスを通じてクッキーを保存する、広告主や広告ネットワーク業者、アクセス解析事業者、ソーシャルサービスに、本サービスで広告を表示することを認めることがあります。
    2. ページを構成するHTMLに目立たないほど小さな(通常は1ピクセル四方の)画像を指定し、画像ファイルの取得時にお客さまに関わる情報を取得する方法を「ピクセルタグ」といいます。一般的に、ピクセルタグはクッキーの代替技術として使われます。当社または広告主は、ピクセルタグによって、アクセス日時、IPアドレス、取得元ページのURL、Webブラウザーの種類、設定済みのクッキー情報を取得することがあります。当社は、広告主に、ピクセルタグによって、アクセス日時、IPアドレス、取得元ページのURL、Webブラウザーの種類、設定済みのクッキー情報の取得を許可することがあります。
    3. お客さまが、本サービスを利用するときの通信プロトコルが用いる識別情報を「IPアドレス」といいます。当社は、本サービスの通信記録から、アクセス日時、IPアドレス、要求URL、応答データサイズ等を取得することがあります。
    4. WebページやHTML形式の電子メールに画像等のリソースを指定するとき、リソースのアドレスに固有の識別情報を追加しておくことで、サーバーに固有の識別情報付きのアドレスでリソースが要求される仕組みを「Webビーコン」といいます。当社は、Webビーコンを使って、Webページの閲覧や電子メールの開封を検出し、その日時と固有の識別情報を記録することがあります。当社は、固有の識別情報として「匿名の個別情報」を用いることがありますが、「個人を識別できる情報」は使いません。
    5. 画像や図版、動画、テキストなどのリソースに情報を埋め込む技術を「電子透かし(ステガノグラフィー)」といいます。たとえば画像のピクセル値の最下位ビットを変化させても、人間の目では色の変化を判別できません。しかし、ある情報を2進数で表現し、ピクセルの最下位ビットを0または1に置き換えれば、人間には読み取れなくても、コンピューターには復号できます。ある写真の著作権の侵害を立証するとき、電子透かしの有無、隠された情報の内容を利用することができます。当社は、電子透かしに「匿名の個別情報」を用いることがありますが、「個人を識別できる情報」は使いません。
    6. GPS衛星の信号、携帯電話の基地局の電波、無線LANアクセスポイント識別名、Bluetoothの識別情報等を受信し、三角測量やデータベースとの照合等の方法によって取得する経度、緯度、誤差の情報を「位置情報」といいます。当社は、お客さまの位置情報によって、本サービスの特定の機能を提供することがあります。このとき当社は、お客さまの位置情報を経度緯度のまま、あるいは郵便番号、住所、地域コード等に変換して、お客さまのコンピューターの製造番号、携帯電話の識別番号、OS固有の識別番号等、位置情報の取得日時等と組み合わせて、提供するサービスの内容を決定することがあります。当社はお客さまの位置情報を「匿名の個別情報」として扱います。ただし、本サービスを利用するお客さまのコンピューターのOSによっては、位置情報を「個人を識別できる情報」と組み合わせて取得することがあります。当社は、広告主や広告ネットワーク業者、アクセス解析事業者、ソーシャルサービスに、お客さまの位置情報を「個人を識別できる情報」と組み合わせて提供することはありません。
      1. 本サービスを利用するお客さまのコンピューターのOSによっては、位置情報を「個人を識別できる情報」と組み合わせて取得することがあります。
      2. 広告主や広告ネットワーク業者、アクセス解析事業者、ソーシャルサービスによっては、位置情報を「個人を識別できる情報」と組み合わせて取得していることがあります。

Ⅲ お客さまに関わる情報の利用

当社は、本指針で定めた方法で取得したお客さまに関わる情報を、以下のように利用することがあります。当社は、本サービスの利用規約または本指針に基づく場合を除いて、お客さまに関わる情報が「個人を識別できる情報」か「匿名の個別情報」か、情報を集計、統計処理したかに関わらず、利用したり、分析したり、第三者に提供したり、開示したりすることはありません。

  1. システム管理 当社は、システム管理のために、「匿名の個別情報」を使って、サーバーや通信設備などの状態を監視したり、診断したり、将来のトラフィックを予想したりすることがあります。
  2. 本サービスの改善 当社は、本サービスの改善のために、「個人を識別できる情報」または「匿名の個別情報」を使うことがあります。「改善」とは、具体的には以下を指します。
    1. お客さまの好みを把握して、編集方針を改めたり、企画を検討したりすること
    2. お客さまの入力や選択内容を保存しておき、入力や選択の手間をなるべく省こうとすること
    3. 本サービスの利用状況を理解し、有用な機能を改良し、無用な機能をなるべく減らそうとすること
    4. 広告の効果を測定し、なるべくお客さまに関心のある広告を表示しようとすること
  3. パーソナライゼーション パーソナライゼーションとは、お客さまの利用履歴、設定に基づいて、本サービスの提供形態をお客さま個人に向けて調整することをいいます。当社は、本サービスのパーソナライゼーションのために、「個人を識別できる情報」を使うことがあります。
  4. 電子メール 当社は、電子メールを送信するために、「個人を識別できる情報」を使うことがあります。当社は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律を遵守して、電子メールを利用します。
  5. 会員情報、会員資格に関する連絡 当社は、本サービスの会員情報および会員資格に関して、お客さまに連絡するために「個人を識別できる情報」を使うことがあります。本サービスの会員情報および会員資格に関する連絡には、パスワードの再設定、決済、本サービスまたは本サービスの利用規約または本指針の変更、システム障害、その他本サービスに関する通知を含みます。連絡にはおもに電子メールを用いますが、お客さまは、お客さまが提供した連絡方法のうち、当社が利用可能な合理的方法を利用することに同意するものとします。
  6. ニュースレター 当社は、ニュースレターの配信のために「個人を識別できる情報」を使うことがあります。配信には主に電子メールを用いますが、当社は、お客さまが提供した連絡方法のうち、当社が利用可能な合理的方法により、ニュースレターを配信できます。ニュースレターは、お客さま自身の操作により、配信先を変更したり、中止したりできます。
  7. 販売促進 当社は、本サービスまたは当社の商品、サービスの販売促進のために、「個人を識別できる情報」を使うことがあります。主に電子メールを用いてメッセージを送信しますが、当社は、お客さまが提供した連絡方法のうち、当社が利用可能な合理的方法により、販売促進のメッセージを送信できます。販売促進のメッセージは、お客さま自身の操作により、配信先を変更したり、中止したりできます。
  8. ユーザーサポート 当社は、本サービスのサポートのために、「個人を識別できる情報」を使うことがあります。お客さまが当社にサポートを依頼したとき、当社はお客さまの問題解決のために、お客さまの操作履歴、アクセス記録等を参照することができます。
  9. 事業の分析 当社は、本サービスの事業内容を分析するために、「匿名の個別情報」を使うことがあります。
  10. 広告 当社は、広告主や広告ネットワーク業者が、本サービスで広告を表示するために、「匿名の個別情報」を使うことがあります。当社は、広告主に「匿名の個別情報」を含む広告配信レポートを提供することがあります。
  11. ターゲティング広告 当社は、ターゲティング広告のために、「個人を識別できる情報」を使うことがあります。当社は、広告主に「匿名の個別情報」を含む広告配信レポートを提供することがあります。
  12. 業務委託 当社は、本サービスに関する当社の業務を、第三者に委託することがあります。当社は、当該委託先に「個人を識別できる情報」または「匿名の個別情報」を、業務に必要な範囲で開示することができます。当社は、お客さまに関わる情報が本サービスの利用規約および本指針で定めるとおりに扱われることを、当該委託先に要望または監督し、適法適切に業務を遂行させるものとします。
  13. 強行規程 お客さまは、以下の場合に、本サービスの利用規約または本指針と不整合があったとしても、お客さまに関わる情報が第三者に開示されることに同意するものとします。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5. 本サービスのサーバー、通信設備に対する攻撃、セキュリテイ上のリスクが発生したとき、その調査、防御、対抗手段を実施するために必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき
    6. 当社が、当社の親会社および当該親会社の関係会社、ライセンサー、秘密保持契約を締結した業務提携先と、本サービスを共同で提供または広告を共同で配信する場合であって、本指針の他の部分が完全に有効であるとき
    7. 当社が合併したり、他社に買収されたり、本サービスが他社に事業譲渡されたりして、本サービスの提供者である「当社」を指す法人に変更があった場合であって、本指針を改訂していないとき

Ⅳ お客さまに関わる情報の保護

当社は、「個人を識別できる情報」を保護するため、必要に応じて情報の取得、利用、保護の手続きを改め、常に新しいテクノロジーを採用します。そのため、当社は本指針を変更することがありますが、「お客さまのプライバシーを大切にすること」を原則として、お客さまの承諾を必要とする情報開示を承諾不要になるような、保護の水準を低下させる規程の変更はしません。当社は、以下の方法により、お客さまに関わる情報を保護します。

  1. オプトアウト 当社は、お客さまがオプトアウトできるターゲティング広告のみを利用します。お客さまは、以下のリンク先で、ターゲティング広告をオプトアウトできます。また、NAI(Network Advertising Initiative:ネットワーク広告協議会)のオプトアウト機能を利用すると、主に米国企業が提供しているターゲティング広告をまとめてオプトアウトできます。ただし当社は、NAIのオプトアウト機能の適法性、安全性、妥当性、有用性等を保証しません。
    1. グーグル
    2. ヤフー
    3. FreakOut
    4. Intimate Merger
    5. サイバー・コミュニケーションズ
  2. 手続きによる保護 当社は、以下の方法によって、当社の従業員、業務委託先が、「個人を識別できる情報」を、本指針に反して利用、変更、削除、破壊、開示することを防ぎます。
    1. 当社は、就業規則において、個人情報の厳重な管理を定めています。
    2. 当社は、就業規則において、故意または過失により個人情報を漏洩させた従業員の処分を定めています。
    3. 当社は、「個人情報保護管理規程」により、個人情報保護の方針を定めています。
    4. 当社は、「個人情報運用マニュアル」によって、個人情報運用の具体的な方法を定めています。
    5. 当社は、「プライバシーポリシー」を定めて、当社の方針を明らかにしています。
    6. 当社は、「リスク関連情報の報告ルール」により、情報漏洩等の事象があったときの対応を定めています。
    7. 当社は、個人情報保護管理責任者を任命して、部署における個人情報の取り扱い方法を監督させています。
    8. 本サービスの「個人を識別できる情報」は、当社所定の「個人情報保護台帳」により、本サービスを担当する個人情報保護管理責任者に承認され、管理部門に報告されています。
  3. テクノロジーによる保護 当社は、以下の方法によって、「個人を識別できる情報」が不正使用、改ざん、削除、破壊、不正取得されることを防ぎます。
    1. 当社は、お客さまに関わる情報を閲覧、利用できる者を、システムの権限によって、制限します。
    2. 当社は、お客さまに関わる情報は、可能な限り暗号化し、万が一漏洩しても、復号キーがなければ解読できないようにします
    3. 当社は、お客さまに関わる情報を、インターネットから直接アクセスできるサーバーに保管しません。
    4. 当社は、本サービスを提供するサーバーや通信設備を、ファイアウォール等によって防護します。
  4. 保護の例外 当社は、本サービスの利用規約および本指針によって、お客さまに関わる情報の取り扱い方針を定めています。しかし、当社が取得した情報がすべて保護の対象になるわけではありません。当社は、以下の場合、お客さまが、当該情報を、当社が保護すべき義務から当社を免除し、当社によって保護されるお客さまの権利を放棄した、とみなします。当社は、第三者が当該情報を利用したり、不正使用したりしたことによるお客さまの損害を賠償しません。
    1. お客さまが、本サービスまたは他のサービスで公開した、お客さまの「個人を識別できる情報」
    2. お客さまが、本サービスまたは他のサービスで投稿したコメント等に含まれる、お客さまの「個人を識別できる情報」
    3. お客さまが、認証事業者またはソーシャルサービス等の提携先サービスで公開した、お客さまの「個人を識別できる情報」

Ⅴ 雑則

  1. 児童のプライバシー 20歳未満の児童による本サービスの利用は、保護者が決定するものとします。当社は、13歳未満の児童による本サービスの利用を想定しておらず、利用をお断りします。13歳以上20歳未満の児童は、保護者の許可により、本サービスを利用することができます。当社は児童向けのサービスを提供することがあり、このとき当社は、児童の利用履歴をなるべく収集せず、児童のプライバシーを、他のお客さま以上に保護します。当社は、広告用技術を用いて児童をターゲティングして本サービスの利用を促すことはありません。
  2. 本指針の変更 当社は、お客さまに事前の通知をすることなく、また承認を得ることなく、本指針を変更または修正することができます。当社は、お客さまが本サービスを継続的に利用することで、お客さまが本指針を理解し、同意したものとみなします。当社は、つねに本指針を閲覧可能にするだけでなく、本指針の最後に更新日を示し、お客さまが本サービスで「個人を識別できる情報」を登録または更新する場合に、本指針の本文またはリンクを表示します。
  3. 日本国外からの利用 当社は、本サービスを日本国内のお客さま向けに提供します。IPアドレスによるお客さまの所在地特定の精度は確実ではないので、当社は、本サービスの利用を日本国のみに制限しません。また、本指針で「個人を識別できる情報」として定めているデータは、各国の法制度において、必ずしも日本国の法令と同様に保護されることが定められていません。したがって、お客さまは、お客さまの「個人を識別できる情報」が、日本国の法令に基づいて保管、管理されることに同意するものとします。ただし、この規程は、お客さまが日本国内で本サービスを利用すべきであること、日本国外で利用すべきでないこと、日本国外でも利用できることのいずれも意味しません。当社は本サービスの利用規約に基づいて、お客さまに本サービスを提供するのであり、本サービスの利用規約に基づいて、いつでも当社の判断のみで、お客さまを個別に、または国・地域別にアクセスを制限することができます。お客さまが日本国外から本サービスを利用することは、お客さまの自由と責任に基づいており、本サービスの利用が各国の法令でどう規制されていても、その責任はお客さま自身が負うものとします。お客さまは、お客さまの居住国とは異なる制度でお客さまに関わる情報が管理される可能性があることに同意するものとします。
  4. MIT卒業生の特典 MITの卒業生は、当社が指定するサブスクリプションを無償または割引料金で利用することができます。ただし、当社はMITの関係会社ではありませんので、お客さまがMITの卒業生であることを確認できません。MIT Alumni Association事務局に連絡し、日本版の購読を申し込んでください。当社は、MIT Alumni Association事務局がお客さまの氏名とメールアドレスを当社に通知したとき、本サービスの会員としてお客さまを登録します。以後、当社は、お客さまの氏名とメールアドレスを、他の会員情報と同様に「個人を識別できる情報」として扱います。なお、この連係は片方向であり、本サービスで会員情報を変更しても、MIT Alumni AssociationのInfinite Connection Accountは変更されず、当社がMIT Alumni Association事務局にお客さまについて問い合わせることもありません。
  5. サービス終了時の会員情報 当社は、ライセンサーとの契約に基づいて本サービスを提供しています。ライセンサーとの契約が終了したとき、当社は、お客さまの会員情報をライセンサーに譲渡することがあります。ただし、譲渡される会員情報は、お客さまの氏名、メールアドレス、会員登録日時、会員資格のみとします。その他の「個人を識別できる情報」および「匿名の個別情報」は譲渡されません。当社が本サービスの提供を終了した後のお客さまの会員資格は、ライセンサーが決定します。
  6. 情報の修正と削除 お客さまは、会員情報を修正したり、削除したりすることができます。
    1. お客さまの権利を守るために、お客さまの「個人を識別できる情報」が正確でないとき、または変更があったときは、個人設定により、情報を訂正(追加、変更、削除)してください。
    2. お客さまが、本サービスが保持しているお客さまの「個人を識別できる情報」を消去したいとき、第三者への提供を停止したいときは、当社のプライバシーポリシーを参照してください。
    3. 本指針に質問があるときは、以下に問い合わせてください。

〒102-0076 東京都千代田区五番町3-1
株式会社角川アスキー総合研究所
MITテクノロジーレビュー

Much of this document was derived from the “Privacy Policy“, dated 8/12/2013.
2016年3月1日「お客さまに関わる情報の取り扱い指針」として改変、日本語化
2016年6月1日策定
2016年10月1日改訂
2018年4月1日改訂
2020年1月1日改訂

 

フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る