気候変動の最大の損失は「生産性低下」、年間2000億ドル試算も
気温上昇による生産性低下の経済的損失が米国で2090年までに年間2210億ドルにもなる可能性が報告された。温室効果ガスの排出は経済にとっても大きな損失だ。 by James Temple2018.12.14
気温上昇による労働生産性低下のコストは、2090年までに米国で年間2210億ドルに達する可能性がある。気候変動によって発生する可能性のある経済的損失の中で最大の分野となる。
米国地球変動研究プログラム(US Global Change Research Program)が11月23日に公開した、全国気候変動影響調査(National Climate Assessment)によるもの。
カリフォルニア大学バークレー校で気候問題を専門にしている経済学者、リード・ウォーカー准教授によると、気温が上昇するにつれ、労働者の生産活動のスピードが遅くなり、認知能力が低下する。低下率は、約28℃を境に急激に高まるという。
極端に高い気温によって生産性が低下する以外に、生涯賃金の減少、貧富の格差の拡大、暴力の誘発 …
- 人気の記事ランキング
-
- This startup is about to conduct the biggest real-world test of aluminum as a zero-carbon fuel アルミ缶をクリーン燃料に、 米スタートアップが作った 「新エンジン」を訪ねた
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #35 Soraの問題点とは? AI時代の知財を考える11/12緊急イベント
- What a massive thermal battery means for energy storage 1000℃のレンガで熱貯蔵、世界最大の蓄熱電池が稼働
- An AI adoption riddle AIの試験運用は失敗続き、それでもなぜ投資をやめないのか?
- I tried OpenAI’s new Atlas browser but I still don’t know what it’s for 誰のためのブラウザー? オープンAI「Atlas」が残念な理由
