いくらなら「フェイスブックをやめる」か?新研究で金額明らかに
プライバシーに関するスキャンダルが相次いだフェイスブックへの不信感はかつてないほど高まっている。それにも関わらず、依然としてフェイスブックを使い続けるのはなぜか?矛盾した事実を説明できるかもしれない研究が新たに発表された。 by Charlotte Jee2018.12.27
フェイスブックの使用料は確かに無料かもしれない。しかし、だからといって、23億人の利用者にとって価値がないわけではない。実際、新たな研究により、フェイスブックの利用者に1年間アカウントを解除(利用停止)させるには、平均1000ドル以上支払わなくてはならないことが明らかになった。
「この研究が示しているのは、人々はフェイスブックにお金を払っていなくても、フェイスブックの価値は認めているということです」と、ショーン・キャッシュ博士は話す。キャッシュ博士は、タフツ大学に勤める経済学者であり、『プロス・ワン(PLOS ONE)』に12月19日に掲載された今回の研究の共著者だ。この研究の目的は、経済学者が「消費者余剰」と呼んでいるものを算出することだった。消費者余剰とは、消費者があるものに対して支払ってもいいと考えている価格と、実際に支払った価格との差額を示すものだ。
研究では3つの異なるオークションが開催された。そのうちの2つには大学生が参加し、残りの1つにはアマゾンのクラウドソーシングの販売市場であるメカニカル・ターク上の大人たちが参加した。オークションの目的は、米国の利用者がフェイスブックに認める価値の定量化を試みることだった。参加者は、自らのアカウントを手放す代わりに受け取れる額を入札し、 …
- 人気の記事ランキング
-
- Apple AirPods : a gateway hearing aid お値段10分の1のAirPods補聴器はどれぐらい使える?
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #34 【9/10開催】伝説の玩具「アームトロン」開発者が誕生秘話を語る
- On the ground in Ukraine’s largest Starlink repair shop <現地ルポ>ウクライナの 生命線「スターリンク」 1万台超を直した非公式工場
- Should AI flatter us, fix us, or just inform us? 迷走したチャットGPTの人格設計、問われる人間との距離感
- Why we should thank pigeons for our AI breakthroughs 「超知能」AIの起源は 愚かな鳥・ハトの脳にあった ——学習理論の驚くべき系譜