ビル・ゲイツ特別寄稿:
それでも気候変動対策に
私が投資し続ける理由
パリ協定の目標達成は困難だが、むしろ楽観的になれる理由がある——。こう主張するビル・ゲイツ氏に、なぜ気候テックへの投資が必要なのか、どの分野に投資すれば効果的なのか、氏が提唱する「グリーン・プレミアム」という指標を使って解説してもらった。 by Bill Gates2025.10.10
- この記事の3つのポイント
-
- パリ協定目標未達の根本原因は排出量実質ゼロに必要な技術ツール不足と高コストにある
- エネルギー関連ブレークスルーにより2040年の世界排出量予測は40%下方修正されている
- グリーン・プレミアムの削減が気候テック普及の鍵、21世紀最大成長産業への投資機会となる
2015年のパリ協定で掲げられた、二酸化炭素排出量と地球温暖化抑制目標を世界が達成できないことは、もはや当然の結果である。多くの人々がこの失敗を政治家や企業の責任にしたがるが、より根本的な理由が存在する。目標達成に必要なすべての技術的なツールが揃っておらず、既存のツールの多くは依然として高すぎるということだ。
再生可能エネルギー源、電動移動手段、電力貯蔵といった分野において、世界は確かな進歩を遂げてきた。にもかかわらず、排出量実質ゼロの最終目標を達成するためには、発見から社会実装に至るまで、あらゆる領域でさらに多くのイノベーションが必要である。
しかし私は、これを悲観的になるべき理由だとは考えていない。むしろ、楽観的になれる理由だと考えている。なぜなら、人間は物事を発明するのがとても得意だからだ。実際、人類はすでに排出量削減に寄与する多くのツールを生み出してきた。エネルギー関連のブレークスルーにより、このわずか10年間で、2040年の世界の排出量の予測は40%も下方修正された。つまり、人類が持つイノベーション能力のおかげで、たとえ他に何も変わらなかったとしても、2040年までに排出量を大幅に削減する道を順調に歩んでいるのである。
さらに私は、より前向きな変化がこれから訪れるであろうと確信している。過去20年間、私は地球温暖化について学び、それを食い止めるためのアイデアに投資してきた。加えて、気候災害の防止に尽力する、先入観にとらわれない科学者やイノベーターたちとも協働してきた。10年前、私はそのうちの数人の仲間とともに、クリーン・エネルギー分野のイノベーションを加速させることを唯一の目的とする投資グループ「ブレイクスルー・エナジー(Breakthrough Energy)」を設立した。そしてこれまでに、150社以上の企業を支援してきた。その多くが、MITテクノロジーレビューの「注目すべき気候テック企業」にも選ばれたファーボ・エナジー(Fervo Energy)やレッドウッド・マテリアルズ(Redwood Materials)といった、大企業へと成長している(編集部注:ビル・ゲイツ氏は本誌の気候テック企業リストの選考プロセスには参加しておらず、このエッセーの執筆を引き受けた時点では前述の2社が選ばれていることを知らなかった)。
気候テックは、単なる公共財以上の意義を持つ。今後数年のうちにエネルギー市場から製造、輸送、さまざまな産業や食糧生産を変革し、世界経済のほぼすべての側面を再構築だろう。それらの取り組みの中には長期的なコミットメントが必要になるものもあるが、重要なのは、今すぐに行動することである。そして、どこにチャンスがあるのかはすでに明らかなのだ。
過去10年の間に、何千人ものイノベーター、投資家、業界リーダーたちによるエコシステムが生まれ、この問題のあらゆる側面に取り組んできた。今年の「気候テック企業10」のリストは、そのような多くの例のほんの一部を示しているにすぎない。
このイノベーション・エコシステムの大部分は米国内で成熟したものだが、今や世界的なムーブメントへと発展しており、米国での新たな障害によって止められることはないだろう。米国をはじめとするいくつかの国の政府が、気候イノベー …
- 人気の記事ランキング
-
- Quantum physicists have shrunk and “de-censored” DeepSeek R1 量子技術でDeepSeekを55%小型化、「検閲解除」にも成功
- Promotion Innovators Under 35 Japan Summit 2025 2025年のイノベーターが集結「U35 Summit」参加者募集
- Google’s new Gemini 3 “vibe-codes” responses and comes with its own agent グーグルが「Gemini 3」発表、質問に応じて回答形式もAIが判断
- How to help friends and family dig out of a conspiracy theory black hole 家族が陰謀論にハマったら: 専門家が語る、 5つの現実的アプローチ
- OpenAI’s new LLM exposes the secrets of how AI really works オープンAI、解釈可能な新AIモデル 幻覚や暴走の原因解明へ
