 
				フィットネスアプリの行動履歴から米軍の情報がうっかり漏えいか
フィットネス活動を追跡する人気アプリを運営するストラバ(Strava)は、2017年、ユーザーのアクティビティ履歴を集計した膨大なデータを公開した。だが今では、米国の防衛機密情報も暴露していることが明らかになった。
ガーディアンの報道によると、ある研究者らによって、ストラバの公開データに潜んでいたアフガニスタンやシリアなどの軍事基地の位置が特定されたという(上の写真はアフガニスタンのヘルマンド州にある米軍基地から収集したデータ)。欧米諸国の連合軍兵士が、ストラバを使ってフィットネス・データを公開状態にしていたのが原因だ。
なぜ問題なのだろうか? こうした紛争地域にいるほとんどのストラバ・ユーザーは軍関係者だ。つまり、敵軍から見れば、フィットネス活動の履歴はすべて外国軍の行動データだと仮定できる。得られたデータから基地の詳細な地図が作成できてしまうのだ。
IS(イスラム国)に対する米国主導の連合軍は、「無線テクノロジーやアプリのプライバシー設定に関して厳密な指導をしているところです」とワシントンポストに語った。ストラバは軍関係者がデータ共有をやめるべきだと提案している。
- 参照元: Guardian、Washington Post
 
		
	 5Gから6Gへ、通信の世界的研究者・太田 香教授「U35」へのメッセージ
								5Gから6Gへ、通信の世界的研究者・太田 香教授「U35」へのメッセージ
							 世界の工学者を魅了し続ける
								世界の工学者を魅了し続ける eムック『生殖医療と倫理 変容する「生命の始まり」』特集号
								eムック『生殖医療と倫理 変容する「生命の始まり」』特集号
							 壁を突破する「覚悟」——再生医療産業を開拓、畠 賢一郎氏に聞く
								壁を突破する「覚悟」——再生医療産業を開拓、畠 賢一郎氏に聞く
							 書評:サム・アルトマンはいかにして「AI帝国」を築いたか
								書評:サム・アルトマンはいかにして「AI帝国」を築いたか
							 
						 
						 
						 
					 
					