読者からの質問:地球の重力場には季節変動がありますか?
軌道を周回している人工衛星に地球が及ぼす重力は、その人工衛星が通過する水域の質量の季節的および気候学的な変化に応じて変化するというのは本当だろうか。 by Neel V. Patel2019.12.03
宇宙のニュースレター「ジ・エアロック(The Airlock)」では、ニール・V・パテル(Neel V. Patel)記者が読者の質問に毎週回答しています。今回の質問は、地球の重力は季節や気候によってどう変化するかについてです。
読者からの質問
「最近、ある人から、軌道を周回している人工衛星に地球が及ぼす重力は、その人工衛星が通過する水域の質量の季節的および気候学的な変化に応じて変化すると聞きました。これは本当ですか?私にはどうもピンと来ませんし、この人は宇宙テクノロジーの専門家ではないので、質問させて下さい。よろしくお願いします」(シャムより)
ニール記者の回答
重力のような力が、むらのある季節変化や、地表の土や水の変化の影響を受ける可能性があるとは考えにくいかもしれませんが、これは事実です。地球の重力は、これらの要因の両方によって本当に変化します。
地球の重力場(地球という惑星の重力の影響を3次元的に表現したもの)は、均一な球体ではなく、 山脈や深い海溝などの地質学的特徴に起因する隆起や膨らみ、凹みや窪みがたくさんあります。つまり、 …
- 人気の記事ランキング
-
- This startup is about to conduct the biggest real-world test of aluminum as a zero-carbon fuel アルミ缶をクリーン燃料に、 米スタートアップが作った 「新エンジン」を訪ねた
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #35 Soraの問題点とは? AI時代の知財を考える11/12緊急イベント
- What a massive thermal battery means for energy storage 1000℃のレンガで熱貯蔵、世界最大の蓄熱電池が稼働
- An AI adoption riddle AIの試験運用は失敗続き、それでもなぜ投資をやめないのか?
- I tried OpenAI’s new Atlas browser but I still don’t know what it’s for 誰のためのブラウザー? オープンAI「Atlas」が残念な理由
