非武装の警備ドローンは警備員の職を奪えるか?
侵入者への警告灯の発光とスポットライトの照射により、警備コストを減らす非武装の無人航空機がある。 by Tom Simonite2016.09.21
ドローンは大きなブーンという音と共にゆっくりと向きを変え、赤と青の光を点灯させて、スポットライトの付いた目でまさに私を捉え、ドローンの2台ある拡声器から、流暢な自動音声で「セキュリティ通知です。この区域は立ち入り禁止です」と警告された。
スタートアップ企業の アプトノミーは、 侵入者に警告を与えることで、人間の警備員よりも安価に、カメラやアラームよりも効果的に工場や倉庫などの施設への立ち入りを防せると考えている。
サンフランシスコ湾の旧海軍基地トレジャーアイランドにあるアプトノミーの実験エリアで、ドローンによる警備のデモンストレーションがあった。ミハイル・ピボトラク共同創業者は、同社のドローンは来年にも警備任務に就けるよう準備中だという。すでにある建設会社と共同で試験飛行中であり、関心を示す石油精製所もあるという。
ドローンは1メートル強の大きさで、 航空写真撮影用の8枚のプロペラの付いた機体に、専用の電子機器とセンサーを追加して製造された。制御システムのほか、 …
- 人気の記事ランキング
 - 
							
- How AI and Wikipedia have sent vulnerable languages into a doom spiral AI翻訳のゴミに汚染された ウィキペディア、 マイナー言語にとどめ
 - The three big unanswered questions about Sora 時間も資金も溶かす? AI動画SNS「Sora」3つの疑問
 - Inside the most dangerous asteroid hunt ever 史上最も危険な小惑星 「2024 YR4」追った 科学者たちの60日間
 - EV tax credits are dead in the US. Now what? 米EV減税が正式廃止、今後の動きをドイツの先例から予想