バリスタロボの腕前は?
サンフランシスコのカフェで
評判を聞いてきた
サンフランシスコのスタートアップ企業が、バリスタ・ロボットをガラス張りのケース内に設置した「店舗」を市内の複数カ所に展開している。ロボットによるコーヒーの給仕という「顧客体験」に対し、客は実際にはどのように感じているのかを現地で聞いてみた。 by Rachel Metz2018.03.12
ロボットが人間の仕事を奪うと言われているが、テクノロジー都市サンフランシスコにいても、それはまだ先のことのように思える。しかしながら、現地スタートアップ企業のカフェX(Café X)がバリスタ・ロボットの店舗を展開し始めて、その状況は変わりつつある。そのロボットは機械仕掛けの仰々しい仕草でラテやカプチーノを提供してくれるのだ。
カフェXは現在、ガラス張りのケースの中でロボットが稼働している「店舗」を、サンフランシスコ中心部の繁華街2カ所と金融街(Financial District)の真ん中1カ所に設置している。客はコーヒーをスマートフォン・アプリで前もって注文しておくほか、店舗に設置されたタッチスクリーンで注文することもできる。
1本腕のロボットは、機械へカップを運んでコーヒーを淹れ、カップを取り上げる。あるいは、水出しコーヒーを容器から注いで、カップを取り出 …
- 人気の記事ランキング
-
- What you may have missed about GPT-5 肩透かしだったGPT-5、オープンAIの方針転換に危うさ
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #34 【9/10開催】伝説の玩具「アームトロン」開発者が誕生秘話を語る
- Five ways that AI is learning to improve itself 迫る「知能爆発」の兆し、 AIによるAIの進化は 5つの領域で起きている
- The greenhouse gases we’re not accounting for 見過ごされた気候フィードバック効果、温暖化が数年早まる可能性も
- It’s pretty easy to get DeepSeek to talk dirty 「お堅い」Claude、性的会話に応じやすいAIモデルは?