アリババがホテル向け「おもてなしロボ」発表、10月に初仕事
中国の電子商取引会社アリババ(Alibaba)が、新型サービス・ロボット「スペース・エッグ(Space Egg)」を発表した。
見たままの名前が付けられたロボットは、未来型チタニウム製タマゴといった外観を持つ。スペース・エッグは、ホテルの宿泊客に食事や洗濯物を届けるといった「おもてなし係」として作られた。宿泊客は音声コマンドやタッチ、ジェスチャーでスペース・エッグとやり取りできる。
スペース・エッグは秒速1メートルの最高速度で、目まぐるしく働く。初仕事の開始は2018年10月を予定している。
ホテル用ロボットの利用価値はいまのところ未知数だ。現時点ではまだ、単なる客寄せに過ぎない。数軒の高級ホテルが数年に渡ってロボットを試用しているものの、普及には至っていない。企業にとって多くの場合、ホテル・ロボットは高額な投資であるにもかかわらず、人間よりずっと高い利便性を提供してくれるわけでもない。しかし、多くの企業が独自のおもてなしロボットを提供し続けている。 普通に使用できるくらいにまでベルボーイ・ロボットのコストが下がるかどうか、見守っていく必要があるだろう。
5Gから6Gへ、通信の世界的研究者・太田 香教授「U35」へのメッセージ
世界の工学者を魅了し続ける
eムック『生殖医療と倫理 変容する「生命の始まり」』特集号
壁を突破する「覚悟」——再生医療産業を開拓、畠 賢一郎氏に聞く
書評:サム・アルトマンはいかにして「AI帝国」を築いたか