KADOKAWA Technology Review
×
【4/24開催】生成AIで自動運転はどう変わるか?イベント参加受付中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

なぜその答えを選んだのか? 画像で説明できるAIが登場
A new AI system can explain itself—twice

なぜその答えを選んだのか? 画像で説明できるAIが登場

ニューラル・ネットワークは、写真に関する質問に答え、画像に注釈をつけて根拠を示せる。

研究チームが開発したのは「Pointing and Justification Explanation(根拠の説明と指示:PJ-X)」と呼ぶモデルである。このモデルを試すために、研究チームは似通ったシーンを示す写真をペアで集めた。たとえば、異なる料理を組み合せたランチのような写真だ。次にPJ-Xに、それぞれの写真について、 「これは健康的な食事ですか?」といった明確な答えが出る質問をした。

十分なデータで訓練したのち、PJ-Xは「いいえ、これはトッピングがたっぷり載ったホットドッグです」と、質問に対して文章で回答できるようになった。そして回答の根拠となる、ホットドッグとたくさんのトッピングの写真の上にヒートマップを重ねて強調することに成功した。

一般的に人工知能(AI)はブラックボックスだ。物事を識別することは得意だが、そのアルゴリズムのロジックは人間にとっては不透明だ。だが、たとえば病気を診断するシステムのように、AIの多くの用途では、どのようにしてAIがその結論に達したかを明らかにすることが求められている。

jackie.snow [Jackie Snow] 2018.03.26, 18:44
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中! ひと月あたり1,000円で読み放題
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る