KADOKAWA Technology Review
×
6/15開催 「生成AI革命2」参加受付中【会員優待あり】

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

インスタ創業者の2人がフェイスブック退社へ
Pixabay
Instagram founders turn their backs on Facebook and walk away

インスタ創業者の2人がフェイスブック退社へ

インスタグラムの共同創業者2人は、親会社であるフェイスブックから数週間以内に退社するつもりだ。

インスタグラムの共同創業者であるケビン・シストロム最高経営責任者(CEO)とマイク・クリーガー最高技術責任者(CTO)はそれぞれの役職を辞任した。写真共有アプリで知られるインスタグラムは、2人が2010年に設立したわずか2年後、フェイスブックに10億ドルで買収された。9月25日に発表された声明によると、2人は一休みしてから「好奇心と創造性」を探り、「新たなものを作っていく」とのことだ。

しかし、インスタグラム創業者の2人と、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOの間の緊張関係はすでに報道されている。今回の辞任は、今年起こったフェイスブックの一連のスキャンダルに続くものだ。

今回の出来事の意義を語るにはまだ時期尚早であるが、フェイスブックは買収したビジネスの創業者を失いがちだ。今年4月には、2014年に買収したワッツアップ(WhatsApp)の創業者であるジャン・コウムが、フェイスブックのユーザー・データの取り扱いに対する懸念を理由に辞職した。インスタグラムはフェイスブックにとって最も成功した買収案件の1つであると考えられているため、今回の辞任が何を意味するのか、さまざまな見方がありそうだ。

シャーロット・ジー [Charlotte Jee] 2018.09.26, 12:54
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る