KADOKAWA Technology Review
×
Hired and Fired by Algorithm

アルゴリズムは、人事と労務管理をどう変えるのか?

仕事を探し、守り、失うという一連のサイクルは、アルゴリズムによる影響が大きくなっている。いくつかのデータマイニング企業は「人事」の中から「人」の要素を排除しようとしている。 by Julia Sklar2015.09.28

ステップ1 :採用候補の発見

マイクロソフトを顧客にもつテクスティオ(本社シアトル)は求人票を評価して、適切な人材が集まる可能性を予測する。たとえば「一流(top tier)」「重要な任務(mission critical)」などの言い回しは女性の応募者を遠ざける傾向がある。ギルド(本社サンフランシスコ)は、リンクトインやギットハブなどのサイトのデータを精査し、フェイスブックやHBOなどの顧客に、人材候補がいつ新しい求人に興味を持つのかを伝える。ヘッドハンティング会社コーンフェリーが開発したアルゴリズム「KF4D」は、特定の業界や地域の有能なリーダーの特性を計算できるので、雇用主はそのモデルと実際の候補者を比較できる。

 

ステップ2:従業員の追跡(監視)

近年、従業員の不正による罰金は何十億ドルにもなるため、ウォール街の企業の多くは不正行為の検出と予測のために、従業員を詳細に追跡し始めた。JPモルガンが開発したシステムは、経営管理システムを改善する7億3000万ドルのプロジェクトの一部として、従業員がコンプライアンス講習会に出席したかなどのデータを集めて、従業員のふるまいに関する予測モデルを発展させている。ゴールドマンサックスとクレディスイスが出資するデジタルリーズニングは、違法行為を予測し、防止するために、何十億人もの従業員のメール、電話番号、オンライン上のチャットを分析している。

 

ステップ3:離職

従業員分析会社であるビジアー(本社カリフォルニア州サンノゼ)によれば、望ましくない形で従業員が離職すると、平均的な大企業では年間3100万ドルのコストがかかるという。ビジアーはヤフー、コンアグラ、日産自動車などの顧客企業の2、3年分のデータを使い、予測モデルを構築している。ビジアーによると、このモデルはどの従業員が3カ月以内に離職しそうかリスクを予測するのに、人間の直感よりも最高で8倍も優れているという。各従業員のリスク点数は、年齢、給料、所属部門、前回の昇進からの経過時間に基づいている。ビジアーは200万人以上の従業員のデータを管理している。

 

ステップ4:次の仕事を見つける

アンソロジー(本社シアトル、旧称ポーチャブル)は、いわばビジネス界の出会い系アプリだ。転職先を探す求職者と、人材採用を望む企業がそれぞれ匿名で、自分たちが望む条件について情報を提供する。両者の希望が合致したときに限り、求職者と企業は直接連絡できる。設立からほぼ1年が経過したアンソロジーは、アマゾン、フェイスブック、IBM、ネットフリックスなどが顧客だ。約5万人の求職者が無料でアプリを使っている。アンソロジーへの出資額は180万ドルに上る。

 

人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
クレジット Illustrations by Tibor Kárpáti
ジュリア スクラー [Julia Sklar]米国版 ソーシャルメディア担当編集者
MIT Technology Reviewのソーシャルメディア担当編集者。マルチメディアと、新しく創造的な物語の形態に関心があります。ボストン大学で科学ジャーナリズムの大学院課程を修了しています。
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
気候テック企業15 2023

MITテクノロジーレビューの「気候テック企業15」は、温室効果ガスの排出量を大幅に削減する、あるいは地球温暖化の脅威に対処できる可能性が高い有望な「気候テック企業」の年次リストである。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る