KADOKAWA Technology Review
×
トランプ前大統領、最終日にクラウド企業へ大統領令
AP Photo/Manuel Balce Ceneta
Why Trump’s last-minute cyber order could have limited impact

トランプ前大統領、最終日にクラウド企業へ大統領令

トランプ前大統領の最後の行動の1つは、グーグルやアマゾンなどのクラウドサービスに対する身元確認の強化だった。 by Patrick Howell O'Neill2021.01.25

ドナルド・トランプ前大統領は退任の数時間前に、米国のクラウド・コンピューティング企業に対して外国の顧客の身元確認強化を求める大統領令を出した。米国に対するハッキング行為を防ぐことが目的とされているが、そのタイミングや規模から、この命令が不確定な要素をはらんでいることが分かる。

トランプ前大統領による大統領令は商務省に対して、グーグルやマイクロソフト、アマゾンなどのテック大手が提供するインフラサービス(Infrastructure as a Service:IaaS)に関する顧客調査の新たな規定を、6カ月以内に策定するよう指示している。新たな規定では、外国の顧客にサービスを提供しているクラウド企業に対して、顧客の身元証明の最低基準や記録管理の要件を設定している。ハッカーが不正行為を働く前の隠れ蓑として利用することの多い、再販業者を通じたサービス提供も対象となる。

大統領令はトランプ大統領の任期最終日である1月19日の夜に出されたが、これは異例のタイミングだ。退任の直前というだけでなく、米国の政府機関や大企業が桁外れのハッキング攻撃を受けた後でもある。米国の情報機関は、これらのハッキング攻撃の背後に「ロシア政府の存在がある」と述べているが、ロシア政府は関与を否定している。ハッキングによる影響の全容については現在も調査中だ。

1月19日夜に発表された声明の中で、ロバート・C・オブライエン国家安全保障担当補佐官は、ファイア・アイ(FireEye)やソーラーウィンズ(SolarWinds)への侵害も含め、「米国企業を踏み台にした攻撃は、過去4年間のあらゆるサイバー事件につながっている」と述べた。だが今回のような規定によって、米国にいる外国人ハッカーの活動を実際に止められるかどうかは議論の的となるだろう。大統領令への署名は退任間際であり、効力を発揮するまでには数カ月かかるため、現在の形のまま存続するかどうかはジョー・バイデン新政権にかかってくる。トランプ前大統領が出した大統領令は、いずれもバイデン大統領によって取り消されたり、内容が変更される可能性がある。

人気の記事ランキング
  1. How inverse vaccines might tackle diseases like multiple sclerosis 「逆ワクチン」は自己免疫疾患の治療を根本から変えるか?
  2. What’s next for the world’s fastest supercomputers エクサスケール時代突入で スパコンは何をもたらすか
  3. Now you can chat with ChatGPT using your voice 声でしゃべれるチャットGPTが登場、写真の内容も質問可能に
パトリック・ハウエル・オニール [Patrick Howell O'Neill]米国版 サイバーセキュリティ担当記者
国家安全保障から個人のプライバシーまでをカバーする、サイバーセキュリティ・ジャーナリスト。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

記事一覧を見る
人気の記事ランキング
  1. How inverse vaccines might tackle diseases like multiple sclerosis 「逆ワクチン」は自己免疫疾患の治療を根本から変えるか?
  2. What’s next for the world’s fastest supercomputers エクサスケール時代突入で スパコンは何をもたらすか
  3. Now you can chat with ChatGPT using your voice 声でしゃべれるチャットGPTが登場、写真の内容も質問可能に
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る