KADOKAWA Technology Review
×
10/9「生成AIと法規制のこの1年」開催!申込み受付中
急成長するサイバー監視産業、高まる安全保障への懸念
Ms Tech | Getty
コンピューティング 無料会員限定
“A grim outlook”: How cyber surveillance is booming on a global scale

急成長するサイバー監視産業、高まる安全保障への懸念

急成長するサイバー監視産業の実態について調査した報告書が発表された。多くの企業が製品を世界中に販売しており、今後深刻な状況に陥る可能性があると警告している。 by Patrick Howell O'Neill2021.11.11

世界の武器売買とサイバー監視産業との重なり合いが増えていくことで、米国の国家安全保障が損われ、説明責任が導入されない限りさらに悪用される可能性がある——。新たな研究はこう指摘している。

米国のシンクタンク「大西洋評議会(Atlantic Council)」による調査は、サイバー監視産業について具体的な数字を挙げて報告している。サイバー監視産業の企業は、大陸間を跨ぎ急成長を遂げており、数十億ドルも稼ぎ出している。だが、ほとんど世間から注目されないように経営されているという。ここ数年、ハッカー向け製品への需要が高まっており、NSOグループなどの企業による悪用が多く報告されている。いまや、ほとんど実態が明かされないサイバー監視産業に世界中の国が対処しようとしている。

今回の報告書は、サイバー監視関連の展示会「ISSワールド」や、フランスの武器見本市「ミリポル(Milipol)」から収集した20年分のデータを基にしたものだ。これらの展示会では、銃や戦車などの従来の武器と並び、ハッキングが急成長分野となっている。報告書の著者らは、展示会に出展したサイバー監視企業224社のマーケティング資料を詳しく調査。サイバー監視やハッキング・ツールを世界のどこで売り込んでいるかを調べ、既知の販売状況について考察した。

その上で、特に北大西洋条約機構(NATO)の敵対国に対してグローバルに製品を売買する多くの企業は「無責任な拡散者」であり、政策立案者がもっと注視すべき存在だと主張している。

携帯電話のハッキングおよびフォレンジック・ツールを開発し、米国やロシア、中国など世界中の国々に製品を販売している企業に、イスラエルのセレブライト(Cellebrite)がある。同社は、香港における中国政府の弾圧で担った役割や、その技術がバングラデシュの「暗殺部隊」に使われていたことが発覚し、相当な逆風にさらされている。

「こうした企業がNATO加盟国とその敵対国のどちらにも製品を売り始めた今、すべての顧客へ国家安全保障上の懸念を引き起こすでしょう」と報告書は指摘している。

報告書によれば、製品の取引はますますグローバル化しており、75%の企業が自国の大陸外でサイバー監視およびハッキング製品を …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #30 MITTR主催「生成AIと法規制のこの1年」開催のご案内
  2. A brief guide to the greenhouse gases driving climate change CO2だけじゃない、いま知っておくべき温室効果ガス
  3. Why OpenAI’s new model is such a big deal GPT-4oを圧倒、オープンAI新モデル「o1」に注目すべき理由
  4. Sorry, AI won’t “fix” climate change サム・アルトマンさん、AIで気候問題は「解決」できません
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る