聴くMITTR:パンデミックが残したイノベーションの萌芽
今週のオーディオ・ムック(β)では、今回のパンデミックを機に生まれたイノベーションとして、変異株追跡と新型コロナ経口薬の誕生の舞台裏を紹介する。 by MIT Technology Review Audio Studio2022.08.02
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、多数の死者を出すとともに、人々の生活にも多大な影響を与え、世界に暗い影を落とした。その一方、このパンデミックを機に、公衆衛生の分野では多くのイノベーションが生まれた。mRNAワクチンはその代表的なものだが、それだけではない。ごく短期間で開発された飲み薬、変異株を追跡する監視網など、次のパンデミックへの備えとなる技術の芽も息吹いている。
今週のオーディオ・ムック(β)では、今回のパンデミックを機に生まれたイノベーションとして、変異株追跡と新型コロナ経口薬の誕生の舞台裏を紹介する。
◆

MITテクノロジーレビューは毎週、旬のテーマを設定し、編集部がピックアップした記事を「オーディオ・ムック(β)」として音声化してお届けします。家事や運動をしながら、通勤しながら、手がふさがっていても記事が読める「聴く」MITテクノロジーレビューをお楽しみください。
なお、本コンテンツは音声合成技術で作成しているため、一部お聞き苦しい点があります。ご容赦ください。バックナンバーはこちら。感想は@techreviewjp まで。
今週の収録記事
新型コロナ変異株追跡、 試されたゲノム解析の真価
新型コロナウイルスのゲノム研究は、新しい変異株に対する対応策を実施するのに役立っている。パンデミックによって欧米だけではなく、アフリカや南アメリカにもゲノム・シーケンシングの手法が広がり、成果をあげている。そして、さらに世界を救う可能性を秘めている。
新型コロナ飲み薬 ワクチンだけじゃない 「最速誕生」の舞台裏
異例のスピードで進んだ新型コロナ・ワクチンの開発が注目を浴びる一方で、ファイザーは飲み薬の開発も急ピッチで進めていた。新しい次のパンデミックへの備えにもつながる可能性がある。
- 人気の記事ランキング
-
- A million-word novel got censored before it was even shared. Now Chinese users want answers. 「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック
- Corruption is sending shock waves through China’s chipmaking industry 中国の半導体産業に激震、国有ファンド幹部逮捕で投資方針見直しか
- Homophobic misinformation is making it harder to contain the spread of monkeypox 「サル痘」感染拡大でまた陰謀論、同性愛嫌悪の誤情報も拡散
- OpenAI is ready to sell DALL-E to its first million customers オープンAI、文章から画像を描く「DALL-E2」を100万人に提供
- How EnChroma’s Glasses Correct Color-Blindness 色覚補正メガネ エンクロマの仕組み

- MITテクノロジーレビュー オーディオ・スタジオ [MIT Technology Review Audio Studio]日本版 オーディオ・スタジオ チーム
- MITテクノロジーレビューは毎週、旬のテーマを設定し、編集部がピックアップした記事を「オーディオ・ムック(β)」として音声化してお届けします。