MITテクノロジーレビュー編集長にクオーツの創刊メンバーが就任
米国で急成長を遂げた新興メディア「クオーツ(Quartz)」の創刊メンバーであるギデオン・リッチフィールドが、MITテクノロジーレビュー(米国版)編集長に就任する。 by MIT Technology Review Editors2017.11.21
MITテクノロジーレビュー(米国版)は、新編集長にギデオン・リッチフィールドを起用すると発表した。リッチフィールドは、Webサイトやデジタルニュースレター、印刷版の雑誌やリアルイベント、および開発中の新たなプラットフォームやフォーマットを含む、MITテクノロジーレビューのすべての編集コンテンツおよびプロダクトを統括することになる。
「ギデオンは、この非常に重要な役割を任せるにあたって求めていたビジョンと創造性、さらには業界を牽引するデジタルに関する専門性を備えた、経験豊かなジャーナリストです」とテクノロジーレビューのエリザベス・ブラムソン・ブードローCEO(最高経営責任者)は話している。「ギデオンは編集チームを率いて、新たなテクノロ …
- 人気の記事ランキング
-
- What comes next for AI copyright lawsuits? AI著作権訴訟でメタとアンソロピックが初勝利、今後の展開は?
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #33 バイブコーディングって何だ? 7/30イベント開催のお知らせ
- Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
- Namibia wants to build the world’s first hydrogen economy 砂漠の国・ナミビア、 世界初「水素立国」への夢
- Why the US and Europe could lose the race for fusion energy 核融合でも中国が優位に、西側に残された3つの勝機
- Google’s electricity demand is skyrocketing グーグルの電力使用量が4年で倍増、核融合電力も調達へ