KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

ウェイモとGMが新発表、自動運転車の開発競争が激化
Waymo
Waymo and GM just made big moves in the great self-driving-car race

ウェイモとGMが新発表、自動運転車の開発競争が激化

「新車数万台」対「新規投資20億ドル超」で、ウェイモ(Waymo)とゼネラルモーターズ(GM)の戦いの火ぶたが切られようとしている。

5月31日、自動運転車を開発する有力大手企業2社からそれぞれ重大な発表があった。

1. ウェイモは、クライスラーのミニバン6万2000台を購入する計画を明らかにした。
2. ゼネラルモーターズの自動運転車部門であるクルーズ(Cruise)は、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SoftBank Vision Fund)から22億5000万ドルの出資を受けることになった。

ウェイモの発表は、同社が自動運転タクシー部隊を構築するか、自動運転車を一般販売するかのいずれかを計画しており、自動運転技術の商業化への意気込みを示している。

ゼネラルモーターズは、自動運転技術のライバル企業に追いつくために必要な莫大な資金を得られた。同社の株価はこの発表後、急騰している。

自動運転技術においては、アルファベット(グーグル)傘下のウェイモが一歩先に進んでいる。しかし、ウェイモは近々一戦を交えることになるだろう。そしてゼネラルモーターズは、その相手になりたがっているのだ。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.06.04, 11:27
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る