KADOKAWA Technology Review
×
「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集中!
ソーシャルメディアは
「インフォデミック」と
いまどう戦うべきか?
Science Photo Library / Getty
倫理/政策 無料会員限定
Here’s how social media can combat the coronavirus ‘infodemic’

ソーシャルメディアは
「インフォデミック」と
いまどう戦うべきか?

新型コロナウイルス感染症が拡大し、世界中の人々が自宅待機を余儀なくされる中で、フェイスブックやツイッターは新型コロナウイルスに関する主要な情報源となっている。一方で、ソーシャルメディア上に蔓延する膨大なデマはインフォデミックの原因となり、社会的・経済的混乱を誘引している。 by Joan Donovan2020.03.21

先週末にかけてマサチューセッツ州では、同州のチャーリー・ベーカー知事が「屋内退避」命令の準備をしているという噂が広がった。パニックに陥った市民は、州内の食品雑貨店やガソリンスタンド、コンビニエンスストアで、トイレットペーパーや洗浄用具、パスタ、ピーナツバターなどあらゆる物資を買い占めた。3月17日の聖パトリックの祝日のパレードやボストンマラソンなどのイベントは中止され、飲食店や人々が集う場所が閉鎖される中、ベーカー知事は「皆さん、正当なところから情報を入手してください。友達の友達の友達の友達から得てはいけません」と噂に対し返答した。

この噂はどこから出たのだろうか? 一般に知られたある陰謀論者のブログが、ソーシャルメディアで広まっていた。そして、おそらく住民にボストンマラソン爆弾テロ事件の記憶がよみがえり、危機的状況の中で何が起こりうるかを痛々しく思い出させたのだろう。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による大規模な閉鎖が広がる中で、ソーシャルメディアはこれまでになく重要な存在となっている。ソフトな隔離状態を強いられる中で、フェイスブックやツイッターなどのサービスは渇望される「息抜き」としての役割だけでなく、日々の生活の基盤として、家族や友人、同僚などを繋ぐ重要なパイプとしてのまったく新しい力を持ち始めている。人々が物理的にもっと隔離された状態になれば、タイムリーな地域の情報をますます求めるようになり、ソーシャルメディアとWebは世界の情報に対するニーズを満たす責を負うようになるだろう。

とはいえ、世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な流行)と戦いながら、インフォデミックとも戦わなければならないと頭を悩ませている。WHOはインフォデミックを、「正確な情報と不正確な情報が混在する情報過多の状態により、人々が必要な時に信頼できる情報源や頼りになるガイダンスを見つけにくくなること」と定義している。週末の記者会見でベーカー知事は、テレビや新聞は情報を入手する最も確かな方法だと聴衆に念を押し、ソーシャルメディアに依存しないよう警告した。

誤った情報の拡散を防止する慎重な戦略がなければ、多くのことが悪い方向に進むだろう。実際、そうなることがあ …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. AI can make you more creative—but it has limits 生成AIは人間の創造性を高めるか? 新研究で限界が明らかに
  2. Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2024 「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集のお知らせ
  3. A new weather prediction model from Google combines AI with traditional physics グーグルが気象予測で新モデル、機械学習と物理学を統合
  4. How to fix a Windows PC affected by the global outage 世界規模のウィンドウズPCトラブル、IT部門「最悪の週末」に
  5. The next generation of mRNA vaccines is on its way 日本で承認された新世代mRNAワクチン、従来とどう違うのか?
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る