KADOKAWA Technology Review
×
スマートフォンの逆襲
2017年注目のガジェット
コネクティビティ 無料会員限定
The Best Gadgets Coming in 2017

スマートフォンの逆襲
2017年注目のガジェット

2017年注目のスマホやVRゴーグル、スマートウォッチを6つ紹介。 by Elizabeth Woyke2017.01.02

2017年はスマホマニア期待のガジェットが数多く発表される。今年注目のガジェット・リスト6つのうち、4つはスマホだ。

iPhone 8(アップル)

初代iPhone発売から10周年を記念し、アップルはスマホの設計を徹底的に見直すだろう。すでに噂されているとおり、ディスプレイは額縁がなくなり、ホームボタン部分までOLED(有機EL)ディスプレイになるかもしれない。有機ELディスプレイはLCD(液晶ディスプレイ)よりも薄く、明るく、曲げやすい特徴がある。このデザインは、サムスンのGalaxy Edgeが先行したが「人目をひくだけ」と評する人もいる。アップルは前面だけではなく両面をタッチ操作可能にすることで、有機ELディスプレイの特徴を活かそうとしている。

Galaxy S8(サムスン)

Galaxy Note 7のリコールで汚点を残したサムスンの高級機として、Galaxy Sの新機種は会社の評判の回復に一役買うかもしれない。Galaxy Sが顧客を満足させ、発火しなければの話だが。発売間近のGalaxy S8は2月下旬開催の展示会「モバイル・ワールド・コングレス」でお披露目の予定だ。サムソンはすでに、10月に取得したスタートアップ企業ビブ(Viv)のテクノロジーを利用したバーチャル・パーソナル・アシスタント …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

記事一覧を見る
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る