スマホ乗っ取り疑惑でイスラエル当局がNSOを捜査、CEOは完全否定
スパイウェアを独裁政権国家に販売し、政治家やジャーナリストのスマホをハッキングしたとの疑惑が報道されたイスラエルの「NSOグループ」に対して、捜査が入った。CEOは疑惑を完全否定しつつ、捜査に協力するという。 by Patrick Howell O'Neill2021.07.31
イスラエル当局は7月28日、ハッキング企業「NSOグループ」の複数の事務所を訪れ、同社のスパイウェアが活動家や政治家、企業幹部、ジャーナリストなどをハッキングするために使用された疑惑について、捜査した。イスラエル国防省が29日に明らかにした。
世界の報道機関17社が7月18日に一斉に発表した調査報道によると、複数の著名人の電話番号が、NSOグループの主力商品であり、悪名高いスパイウェアである「ペガサス(Pegasus)」の標的にされたという。
イスラエル国防省は、政府機関のうち、どの機関が捜査に関与しているかを具体的に明らかにしていない。ただ、イスラエル現地メディアは昨年、17社による調査報道プロジェクト「ペガサス・プロジェクト」の始動を受けて、イスラエルの外務省、司法省、諜報特務庁(モサド)、軍諜報部もNSOグループを調査していると報道していた。
NSOグループのシャレフ・フリオ最高経営責任者(CEO)はMITテクノロジーレビューの取材に対し、当局による捜査を受けたことは認めたものの、報道機関が発表した電話番号のリストとペガサスとの関係については否定を繰り返した。
「それは事実です。我々は真実を知っています。リストは存在しておらず、NSOとは無関係だということです。政府のチェックを受けることはとても良いことだと …
- 人気の記事ランキング
-
- What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #32 Plus 【4/22開催】中国発AIのインパクトと最新事情を解説
- Anthropic can now track the bizarre inner workings of a large language model 大規模言語モデルは内部で 何をやっているのか? 覗いて分かった奇妙な回路
- Meet the researchers testing the “Armageddon” approach to asteroid defense 惑星防衛の最終戦略 科学者たちが探る 「核爆発」研究の舞台裏
- Game of clones: Colossal’s new wolves are cute, but are they dire? ダイアウルフを復活させた? 脱絶滅企業が作り出した 「白いオオカミ」の正体