Windows XPを使い続ける医療機関に「身代金」要求のリスク
英国の多数の病院がランサムウェアの攻撃を受けた。セキュリティ意識の低い医療機関の目は覚めたかもしれないが、ランサムウェアに感染してしまうと、おとなしく振り込み要求に従う以外にほとんどなす術がないのが現状だ。 by Jamie Condliffe2017.05.15
英国各地にある多数の病院がランサムウェアによる攻撃を受けてデータをロックされ、解除したければ金を振り込むようハッカーに要求されている。
ガーディアン紙によると、英国・イングランドの国民保険サービス(NHS)系の病院が、5月12日に攻撃を受けたという。今回のサイバー攻撃は、コンピューターやネットワーク上のデータを暗号化し、アクセスを遮断するものだ。ユーザーが身代金(ランサム)を支払うまでデータが利用できなくなり、身代金は通常ビットコインで振り込むように要求される。ガーディアン紙の取材に対し、NHSのIT担当職員は以下のように述べた。
「午後12時30分頃、電子メール・サーバーがクラッシュする被害がありました。続いて、多数の臨床システムと患者システムがダウンしたとの報告が相次ぎました。ビットコインによる支払いを要求するポップアップ・メッセージのウイルスにネットワークが感染し、PCにアクセスするには300ドルを支払うように要求されました。このポップアップ・メッセージは消せません」
今回の攻撃がどの程度の規模かはいまだ不明だが、ガーディアン紙によると、少なくとも6カ所のNHS系病院が攻撃を受けており、その多くが多数の関連病院を運営している。攻撃を受けた病院の中には緊急患者の安全を確保するため、患者を転院させるところも出ている。 …
- 人気の記事ランキング
-
- Namibia wants to build the world’s first hydrogen economy 砂漠の国・ナミビア、 世界初「水素立国」への夢
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #33 バイブコーディングって何だ? 7/30イベント開催のお知らせ
- Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
- What comes next for AI copyright lawsuits? AI著作権訴訟でメタとアンソロピックが初勝利、今後の展開は?
- Why the US and Europe could lose the race for fusion energy 核融合でも中国が優位に、西側に残された3つの勝機
- Google’s electricity demand is skyrocketing グーグルの電力使用量が4年で倍増、核融合電力も調達へ