メルトダウン/スペクター問題、30億個のCPUに脆弱性か
チップの欠陥による「メルトダウン」「スペクター」脆弱性を有するプロセッサーの数を見積もったところ、全世界のスマホやパソコン、サーバーなどが搭載する約30億個以上に達することがわかった。リスクを軽減するために、修正ソフトやOSのアップグレードが出たら迅速に適用する必要がある。 by Martin Giles2018.01.08
先だって明らかになったコンピューター・チップの二つの重大な脆弱性を修正するため、複数のテック企業が不休で作業を続けている。「メルトダウン(Meltdown)」と「スペクター(Spectre)」と名付けられたこれらの脆弱性を使うと、ハッカーはデバイス上で稼働する悪意あるアプリを利用してコンピューターのコア・メモリーからパスワードや暗号鍵などの機密情報を入手できる。
影響を受けるチップはどれだけ存在するのだろうか? はっきりした数字を示すことは難しい。しかし、これまでにテック企業が発表した情報やチップ業界のアナリストの見積もりによれば、現在使用されているコンピュータ、タブレット、および携帯電話に搭載されている少なくとも30億個のチップがスペクターの攻撃に対する脆弱性を持っていると思われる。2つの脆弱性を合わせると影響範囲はもっと広がる。
アップルによれば、アップル・ウォッチを除くすべてのMacとiOS製品が影響を受けるという。これらのデバイスは10億台程度存在する。グーグルは、グーグルのアンドロイドOSを搭載したガジェットが20億台を超えていると2017年5月に発表している。チップ業界の …
- 人気の記事ランキング
-
- Inside the tedious effort to tally AI’s energy appetite 動画生成は別次元、思ったより深刻だったAIの電力問題
- Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
- When AIs bargain, a less advanced agent could cost you 大規模モデルはやっぱり強かった——AIエージェント、交渉結果に差
- AI copyright anxiety will hold back creativity 「生成AIはコピー機」 という主張から考える 創造性の原理
- These new batteries are finding a niche ナトリウム電池、ニッチ分野で存在感 スクーター、送電網などで