KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

山火事を監視→衛星写真を自動ツイート、米スタートアップが開発
Descartes Labs
A new Twitter bot helps track wildfires

山火事を監視→衛星写真を自動ツイート、米スタートアップが開発

@WildfireSignalというツイッター・アカウントが、政府機関、支援団体、そして被災者らが山火事をモニタリングする助けとなるだろう。

デカルト・ラボ(Descartes Labs)というスタートアップ企業の研究者らは、山火事が発生している地点を政府のデータベースから引き出し、気象衛星GOES 16を用いて写真を撮影するツールを作成した。4分で山火事のデータを収集し、処理できる。

このプログラムは衛星データに基づいて山火事の時間経過記録を作成し、6時間ごとにツイッターで自動的にシェアする。個別の火事を示すハッシュタグも付く。

デカルト・ラボの研究者らはまた、ニューメキシコ州で、火災が建物や居住者にどれだけ近づいているかをモニタリングしている。危険度が最も高い状況にある人を検知するためだ。こうしたライブ映像を使うことで、山火事に対して迅速な初期対応をし、人々の生命を守ることが可能となるかもしれない。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.07.20, 9:57
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る