KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

インテル、推論チップ開発ベンチャーに1300万ドル投資
Unsplash/Mathew Schwartz
Intel buys into an AI chip that can transfer data 1000 times faster

インテル、推論チップ開発ベンチャーに1300万ドル投資

インテルは、スタートアップ企業の「アンテザーAI(Untether AI)」に1300万ドルを出資する。アンテザーAIは超高速でのニューラル・ネットワークの実行が期待される、新しい種類の人工知能(AI)用チップを開発する企業だ。

カナダのトロントに拠点を置くアンテザーAIは、チップの異なるパーツ間のデータ転送が従来のAIチップよりも1000倍速いプロトタイプをすでに開発済みだ。驚くべき主張だが、慎重に受け止める必要がある。プロトタイプは実際のチップよりもはるかに大きく、その他の要素が完成デバイス全体の性能に影響するからだ。

現代のチップの主な課題の1つは、メモリから論理演算を実行するユニットへデータを転送することだ。顔認識や音声認識などのAIアプリケーションのように、チップが処理すべきデータ量が増えるほど問題になる。アンテザーAIはメモリと論理演算ユニット間の隔たりを縮める「ニアメモリ・コンピューティング(near-memory computing)」技術を使っている。

アンテザーAIが開発している半導体は「推論チップ」と呼ばれている。推論チップは、データセンターで大規模なニューラル・ネットワークを訓練するのに使われるチップとは異なり、むしろスマートフォンやカメラのような機器で機能するチップに近い。最近の深層学習ブームにより、特にこうした推論チップとその周辺分野における商業活動が活発化している。

単純に小さくするだけで安定した比率で改善できるという「ムーアの法則」に終焉の兆しが見られる中、ニアメモリ・コンピューティングのような新しいアプローチがより重要性を増している。実のところ、ニューラル・ネットワークのインメモリ・コンピューティングに取り組んでいる企業は、アンテザーAIだけではない。カリフォルニア州レッドウッドに拠点を置くミシック(Mythic)はその競合企業の1つだ。

アンテザーAIの設計は試験的なものかもしれないが、インテルが今回の投資を決めた理由は誰の目にも明らかだ。近年、代替設計のチップを採用するモバイル機器の増加により、インテルの優位性は低下している。インテルは現在、AIブームに乗り遅れないように必死だ。数年前、深層学習用チップを開発するスタートアップ企業のナバーナ(Nervana)を買収し、現在、ナバーナの設計に基づく最初の製品を準備しているところだ。

ウィル ナイト [Will Knight] 2019.04.04, 8:05
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中! ひと月あたり1,000円で読み放題
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る