KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

ロシアがW杯で5Gの取り組みを加速、VRストリーム配信を計画
Andrew Shiva / Wikipedia / CC BY-SA 4.0
Russia is using the World Cup to kick off its 5G efforts

ロシアがW杯で5Gの取り組みを加速、VRストリーム配信を計画

第5世代モバイル通信(5G)のおかげで、サッカーファンはロシアで開催されるワールドカップのモロッコ対イランの試合を、実質現実(VR)眼鏡を通してリアルタイムで観戦できる。

最近、スポーツイベントが5G通信の実験場と化している。2018年の韓国冬季オリンピックでは、5G技術が初めて大規模に配置された。ベライゾン(Verizon)は2018年に入ってから、 5G通信を使用してスーパーボウルをVRでストリーム配信した

6月15日、ロシアのサンクトペテルブルグにあるクレストフスキー・スタジアムで実施されるワールドカップの第一試合が、 約600キロ離れたモスクワの「5Gゾーン」内の観衆にストリーム配信される予定となっている。

ワールドカップの開催国となったことで、ロシアの5Gへの取り組みが加速している。ロシアは2019年にホットスポットのように機能する一連のパイロット・ネットワークを立ち上げる予定だ。もっとも、ロシアの5Gインフラは進歩しつつはあるが、それぞれ2018年末と2019年末までに商用ネットワークを開始する予定の米国と韓国に比べると、まだ後れをとっている。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.06.13, 6:08
10 Breakthrough Technologies 2023

MITテクノロジーレビューは毎年、その年を代表する10大テクノロジーを選んでいる。
これらのテクノロジーの中には、見覚えのあるものもあれば、意外なものもあるかもしれない。

私たちの生活に大きなインパクトを与える進歩とは何か? なぜそれが重要なのか? 説明しよう

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る