KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

自由のために大手テック企業に規制を——「Webの父」が呼びかけ
Image by European Parliament
The web’s creator says: let’s regulate Big Tech

自由のために大手テック企業に規制を——「Webの父」が呼びかけ

ワールド・ワイド・ウェブの創始者であるティム・バーナーズ=リーは、Web を浄化する方法について公開書簡に綴った。

バーナーズ=リーはWebの現状について、特に、陰謀論、フェイクニュース、選挙への干渉、大規模なハッキングなどをあげて、以前のような「自由でオープンでクリエイティブな空間」ではないと論じている。

大きな問題は、 たった 「数社のプラットフォームがどのような考えや意見が公開されるかをコントロールしていること」であるとバーナーズ=リーは述べる。 フェイスブックやグーグルのような企業が、才能をかき集め、データを独占し、「収益を最大化させることを、社会貢献を最大化させることよりも優先する」状態になっていると語る。

解決策はないのだろうか。「社会的目的に考慮した法律または規制の枠組みを作ることが、こうした緊張の緩和につながるのではないか」とバーナーズ=リーは提唱している。しかし、その内容や詳細については触れていない。

ロンドン市長数名の共和党議員も、バーナーズ=リーに賛同し、テック大手の責任を追及する姿勢をみせている。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.03.13, 13:55
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る