ウォルマートが新サービス、Amazonプライムに真っ向勝負
世界最大の小売店ウォルマートは、当日配達サービスの「ジェットブラック(Jetblack)」の提供を開始した。
ジェットブラックは現在、ニューヨーク市で利用できる。利用料は月額50ドルだ。利用者が欲しい品物をテキストで送るだけで、その品物が配達される。サービス開始に先立って、マンハッタンで8カ月間の試験運用が実施された。
ジェットブラックでは、ウォルマートの商品だけでなく、さまざまな業者から商品を取り寄せられる。これはアマゾン・プライムサービスとの真っ向勝負になる。
今回のサービスは、ウォルマートがアマゾンに追いつこうと実施している一連の試みとしては最新のものだ。ロイター通信によれば、ウォルマートは電子商取引ビジネスの構築にすでに数十億ドルを費やしている。時価総額ではアマゾンがまだ大差をつけているが、ウォルマートはおとなしく引き下がるつもりはない。
5Gから6Gへ、通信の世界的研究者・太田 香教授「U35」へのメッセージ
世界の工学者を魅了し続ける
eムック『生殖医療と倫理 変容する「生命の始まり」』特集号
壁を突破する「覚悟」——再生医療産業を開拓、畠 賢一郎氏に聞く
書評:サム・アルトマンはいかにして「AI帝国」を築いたか