KADOKAWA Technology Review
×
「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集中!
シリコンバレーが熱望する
ベーシック・インカム
実現までの遠すぎる道のり
Nico Ortega
カバーストーリー Insider Online限定
Universal basic income had a rough 2018

シリコンバレーが熱望する
ベーシック・インカム
実現までの遠すぎる道のり

シリコンバレーの起業家や投資家が熱心に訴えるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の実現が進まない。データを取るための社会実験は相次いで中止され、導入までのハードルはいまだ高いままだ。 by Erin Winick2019.01.11

シリコンバレーはユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI=全国民向け最低所得保障)というアイデアに大賛成だ。テック業界の大物たちが、UBIは自動化による失業対策になると盛んに宣伝している。

UBIとはすべての市民が、その収入や雇用状態に関わらず、政府から一定金額を受け取ることで衣食住を賄うというアイデアだ。この最低所得を補うのが、仕事で稼ぐ給料だ。UBIの支持者は、UBIが仕事を見つける柔軟性を人々に与え、セーフティネットを補強し、自動化で憂き目を見る人々を経済的にサポートすることで、貧困対策の1つになるという。

ベーシック・インカムの導入にはデータが必要であり、これまでも膨大な数の実験によってデータを得ようとしてきた。しかし2018年になって多くの実験が中断されたり、遅延したり、あっという間に打ち切りにされた。これはとりもなおさず、手に入るはずだったデータの供給が断ち切られたということだ。

MITテクノロジーレビューは2018年6月、「ベーシック・インカムは 人々を幸せにするのか? 世界最大の実験で見えた変化」という記事を掲載した。カナダのオンタリオ州の4000人による実験で給付金を受け取っている人々に話を聞き、コミュニティにどのように影響を与えているのかを報じた。当初3年間の予定だったプログラムが2019年には打ち切りとなるという発表があったのは、ちょうどその2カ月後のことだった。参加者へ支給される給付金は2019年3月が最後となる。

私たちはベーシック・インカムについてのデータを待ち続けている。2016年にMITテクノロジーレビューは、「ベーシック・インカムは有効? 結果は2017年に判明」という予測記事を掲載した。私たちが待っていたのは、2つの大掛かりな実験結果だった。最初に注目したのはフィンランドの有望なベーシック・インカム・プログラムで、2017年の開始時にはかなり誇張された宣伝が多く流された。その後2018年になって、プログラムは当初の実験期間以降は延長されないことが判明した。もう1つの実験はテック・インキュベーターのYコンビネーター(Y Combinator)によるものだが、何度も先送りされ、結局2019年にずれ込んでいる。

そうは言っても、すべてのUBIの実験がボツになったわけではない。北米だけでも、過去2 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. AI can make you more creative—but it has limits 生成AIは人間の創造性を高めるか? 新研究で限界が明らかに
  2. Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2024 「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集のお知らせ
  3. A new weather prediction model from Google combines AI with traditional physics グーグルが気象予測で新モデル、機械学習と物理学を統合
  4. How to fix a Windows PC affected by the global outage 世界規模のウィンドウズPCトラブル、IT部門「最悪の週末」に
  5. The next generation of mRNA vaccines is on its way 日本で承認された新世代mRNAワクチン、従来とどう違うのか?
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る