KADOKAWA Technology Review
×
【4/24開催】生成AIで自動運転はどう変わるか?イベント参加受付中
Cement Isn’t As Terrible for the Climate As We Thought

セメントには二酸化炭素吸収効果があった

セメントは現代建築の主要な材料である一方、製造工程で多くの二酸化炭素を排出する。しかし、排出量を大幅に削減できる可能性がある。 by Michael Reilly2016.11.23

ビル建設に欠かせないセメントは、地球温暖化の原因のひとつとされてきた。しかし、新しい研究によれば、長期的にはそれほど悪影響はないとわかった。

セメント製造は、基本的には、石灰岩と粘土を回転窯内で過熱し、混合物を変化させる。生成工程と、回転窯を加熱するときの燃料の双方で二酸化炭素が大量に排出されるため、セメント製造は温室効果ガスの二重の排出源とされてきた。

人類にはセメントが必要だ。昨年、約41億トンのセメントが生成され、コンクリートやモルタルが作られた。セメント生産による二酸化炭素の排出量は、大気中に放出される人類の活動由来の二酸化炭素のうち、約5%に相当する。

だが、ネイチャー・ジオサイエンスで発表された研究によると、ビルが建設されると (解体された後も)、モルタルやコンクリート、瓦礫が空気や水と化学反応し、ある程度の二酸化炭素を吸収する。研究によれば、「炭素スポンジ効果」による吸収量は、製造工程で排出される二酸化炭素の43%にも及ぶとわかった。

とはいえ、セメントが地球温暖化の要因のひとつであることに変わりはない。だが、サイエンスに掲載された研究結果によれば、この発見は、セメント業界の二酸化炭素排出量の削減方法に活かせる。セメントの材料は、排出した炭素の半分近くを再吸収する。であれば、セメント生産時の回転窯を、二酸化炭素を排出する化石燃料以外の燃料で加熱することを考えればよいのだ。

(関連記事:Science, “トランプ政権は、炭鉱労働者の希望と地球の未来を粉砕する,” “Carbon Dioxide Emissions Keep Falling in the U.S.”)

人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
タグ
クレジット Photograph by David Holt | Flickr
マイケル レイリー [Michael Reilly]米国版 ニュース・解説担当級上級編集者
マイケル・レイリーはニュースと解説担当の上級編集者です。ニュースに何かがあれば、おそらくそのニュースについて何か言いたいことがあります。また、MIT Technology Review(米国版)のメイン・ニュースレターであるザ・ダウンロードを作りました(ぜひ購読してください)。 MIT Technology Reviewに参加する以前は、ニューサイエンティスト誌のボストン支局長でした。科学やテクノロジーのあらゆる話題について書いてきましたので、得意分野を聞かれると困ります(元地質学者なので、火山の話は大好きです)。
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
気候テック企業15 2023

MITテクノロジーレビューの「気候テック企業15」は、温室効果ガスの排出量を大幅に削減する、あるいは地球温暖化の脅威に対処できる可能性が高い有望な「気候テック企業」の年次リストである。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る