KADOKAWA Technology Review
×
【4/24開催】生成AIで自動運転はどう変わるか?イベント参加受付中
Is This Africa’s First Smartphone Factory?

今度こそ、初のアフリカ産スマホが登場?

南アフリカのスタートアップ企業が間もなくスマホの製造を開始する。しかし、初の「メイド・イン・アフリカ」携帯電話が話題になったのは、もう何年も前だ。 by Michael Reilly2016.12.06

オニックスコネクト(南アフリカで1050万ドルの資金を調達したスタートアップ企業)は5日、「アフリカで初めてスマホを製造した会社」になろうとしていると発表して話題になっている。ブルームバーグの記事によると、オニックスコネクトは2017年早々に工場を稼働させ、グーグルとのライセンス契約により、アンドロイド携帯電話を製造予定だ。

このニュースはテクノロジー業界にとって、手つかずの最後の成長市場(フェイスブックの場合)であるアフリカ大陸で、少し期待が持てる発展が起き始めたかのように思える。しかし、アフリカ人の携帯電話の利用率は米国とほぼ同じだ。とはいえ、ほとんどは中国製品であり、多くの人にとって、携帯電話は高すぎる買い物だ。オニックスは、アフリカ産電話機メーカーとして従業員を雇い、低価格なスマホ製造を立ち上げる。カメラと1ギガバイトのメモリーが搭載された端末を約30ドルで製造するという。

しかし、アフリカで、アフリカ人による、アフリカ人のための低価格な携帯電話を製造する、というのはオニックスが初めてではない。昨年、スタートアップ企業のVMKがコンゴ共和国の首都ブラザヴィルに工場を開き「エリキア(Elikia)」というスマホ等の製品を製造していると報じられている。

だが、VMKが自社の携帯電話を「メイド・イン・アフリカ」と呼べるかどうかは解釈による。工場稼働前のクオーツの記事によれば、VMKは基本的には中国製の携帯電話を購入し、VMKのブランドロゴを貼り付け、値段を吊り上げてコンゴとコートジボワールで販売しているだけだという。情報によればVMKはアフリカでの特許実施権がなく、現地には携帯電話を製造できる水準の技術はほとんどない。

オニックスは、自社製品で使う多くの電子部品は、中国の工場から輸入するつもりだと認めている。しかし、オニックスは、端末のデザインや将来モデルの計画、研究開発はすべてアフリカでするという。さらに、グーグル等の巨大多国籍テック企業と、ノートPCやタブレット等の端末にも開発の手を広げることについても話し合っているという。

いずれにしても、誰が本当に「メイド・イン・アフリカ」製品を製造しているのかはっきりしない。製造工場をオープンするだけでニュースになってしまうが、現地の教育や研究開発、起業家精神に対する莫大な投資はまだまだ必要だ。オニックスコネクトは、まさにこれからの成長市場で大きな一歩を踏み出したといえるかもしれない。しかし、この先にはまだまだいくつもの段階がある。

(関連記事:Bloomberg, Quartz, “壮大すぎるフェイスブックのユーザー増加策,” “フェイスブックのインターネット普及構想は失敗続き”)

人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
タグ
クレジット Photograph by Justin Sullivan | Getty
マイケル レイリー [Michael Reilly]米国版 ニュース・解説担当級上級編集者
マイケル・レイリーはニュースと解説担当の上級編集者です。ニュースに何かがあれば、おそらくそのニュースについて何か言いたいことがあります。また、MIT Technology Review(米国版)のメイン・ニュースレターであるザ・ダウンロードを作りました(ぜひ購読してください)。 MIT Technology Reviewに参加する以前は、ニューサイエンティスト誌のボストン支局長でした。科学やテクノロジーのあらゆる話題について書いてきましたので、得意分野を聞かれると困ります(元地質学者なので、火山の話は大好きです)。
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
気候テック企業15 2023

MITテクノロジーレビューの「気候テック企業15」は、温室効果ガスの排出量を大幅に削減する、あるいは地球温暖化の脅威に対処できる可能性が高い有望な「気候テック企業」の年次リストである。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る