KADOKAWA Technology Review
×
10/9「生成AIと法規制のこの1年」開催!申込み受付中
新型コロナ検査で後れを取る米国、「民間」加速で挽回できるか?
Justin Sullivan/Getty Images
生物工学/医療 無料会員限定
US coronavirus testing is slowly ramping up, but way too late

新型コロナ検査で後れを取る米国、「民間」加速で挽回できるか?

米国では公的機関が新型コロナウイルスの検査に苦戦する中、大学や民間の研究機関での検査開発が進んでいる。大幅な後れを取っている米国は、感染拡大を食い止められるか。 by James Temple2020.03.24

中国政府が、何千人もの感染者を出していた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を遅らせるために湖北省の各都市を封鎖した1月下旬、スタンフォード大学医学部のウイルス学者であるベンジャミン・ピンスキー准教授は、自身の研究室でも独自の新型ウイルス検査キットを開発し始める必要があると判断した。

ピンスキー准教授らは、世界保健機関(WHO)によって公開されている検査プロトコルを米国の臨床検査基準に適合させ、必要な材料を注文し、検査を機能させるための実験に2月の大半を費やした。

米国食品医薬品局(FDA)は、臨床検査所が独自の検査を実施できるように基準を緩めたのち、まもなくしてスタンフォード大学の検査を承認した。3月5日、カリフォルニア州パロアルトにあるスタンフォード大学が運営する複数の病院(スタンフォード大学病院とスタンフォード大学ルシール・パッカード小児病院を含む)が、新型コロナウイルス感染症の症状を示す患者を診断する施設内検査の使用を開始した。ピンスキー准教授は現時点での実施件数を明らかにしていないものの、通常1日以内に検査結果を出すことができるという。

米国疾病予防管理センター(CDC)が、新型コロナウイルス感染症の診断と追跡のための集中的な取り組みの拡大に悪戦苦闘し続ける中、スタンフォード大学の臨床ウイルス学研究所など多くの大学や民間の研究所が、急速に感染拡大している新型ウイルスの検査を急いでいる。

トランプ政権は3月13日、このような検査の取り組みを加速するためのいくつかの措置を発表した。米国保健福祉省(HHS)は、新型コロナウイルス検査の開発を加速するために、ディアソリン・モレキュラー(DiaSorin Molecular)とキアゲン(Qiagen)の米企業2社に約130万ドルを提供すると発表した。それとは別にFDAは、検査の実施に問題が生じた臨床検査所を支援するための緊急ホットラインを設置し、ニューヨーク州保健省に対しては、州の研究機関による患者の診断開始を承認することを許可した。またFDAは、スイスの大手製薬企業ロシュ( Roche)が開発した、1日に数千人の検査が可能で4時間以内に結果を提供できる新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新たな検査を同社の検査システムで利用することに対し、緊急使用許可(EUA)を与えた。

さらに、ホワイトハウスは、大手の製薬企業や小売企業、 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #30 MITTR主催「生成AIと法規制のこの1年」開催のご案内
  2. How plants could mine metals from the soil 植物で金属を掘る「ファイトマイニング」に米エネ省が研究投資
  3. How “personhood credentials” could help prove you’re a human online オープンAIやMITが「人間の証明」提唱、AIなりすましに備え
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る