
女性の体調に関わる最新テクノロジー
数年以内に家庭で使えるかもしれない最も革新的な女性用医療機器や検査、治療を紹介する。 by Emily Mullin2016.12.27
女性の健康に関わるテクノロジーについて、2016年は素晴らしい年とはいえなかった。まず、Bluetooth接続の「スマートタンポン」は、そのダサさと非実用的なデザインにあきれ果てた。ハッカーが女性の月経周期と受精率をチェックするモバイル・アプリの健康データにアクセスしかねないセキュリティ上の懸念もある。
2017年はもっといい年になるように期待したい。幸い、スタートアップ企業の多くが女性と男性で健康へのニーズが違うことを認識し始めた。結果として、かつてないほどの企業が出産や避妊、女性特有の病状に対処できる新製品やサービスを開発している。女性用健康テクノロジーに絞って、現在進行中の興味深い製品を紹介しよう。
注射針を使わない乳房再建
両乳腺を切除する女性が増えている。手術後に多くの女性は乳房を再建するかどうかの決断に迫らる。数十年の間、豊胸手術前の組織伸展は注射針を使うため、苦痛や不便さが伴うことがあった。しかし、コロンビア大学で大規模な臨床試験中の針を使わない機器では、患者自身が少量の二酸化炭素の注入量を調整し、組織を伸展させるため、苦痛はなく、不便さも解消できるはずだ。現在、米国食品医薬品局(FDA)の承認待ちだ。
…
- 人気の記事ランキング
-
- What’s next for AI and math 数学オリンピックで「人間超え」のAIは数学者になれるか?
- Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
- IBM aims to build the world’s first large-scale, error-corrected quantum computer by 2028 IBM、世界初の大規模誤り訂正量子コンピューター 28年実現へ
- Inside the tedious effort to tally AI’s energy appetite 動画生成は別次元、思ったより深刻だったAIの電力問題
- What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法