KADOKAWA Technology Review
×
シリコンバレー「終わりの始まり」説は信用できるか
Andrea Daquino
シリコンバレー 無料会員限定
Why it’s a mistake to bet against Silicon Valley

シリコンバレー「終わりの始まり」説は信用できるか

ムーアの法則が終わりを迎えたとはいえ、シリコンバレーはソーシャルメディアや機械学習といった技術で「世界の技術の中心」であり続けている。しかし今のところ、機械学習に次ぐ、シリコンバレーの成長をけん引する技術は見当たらない。いよいよシリコンバレーは終わりを迎えるのか。あるいは過去に何度もあったように、思わぬ幸運が訪れるのか。 by John Markoff2021.04.29

「シアトルを最後に離れる方にお願いです——電気を消していただけますか?」

もう半世紀前のことになる。航空機メーカーのボーイングが1970年代の大不況にあえいでいた頃のことだ。こう書かれた看板が、シアトル・タコマ国際空港に向かう旅客を出迎えていた。

ところがシアトル がデトロイトのような道を辿ることは結局なかった。70年代も終わりに近づいた頃、ビル・ゲイツとポール・アレンという2人のシアトルっ子が、自分たちが作ったソフトウェア会社の社名を「マイクロソフト」に変更し、ニューメキシコから故郷に戻って、ワシントン湖を挟んだ対岸にある郊外に拠点を構えた。

ゲイツとアレンがもしマイクロソフトをアルバカーキに設立すると決めていたら、シアトルはどうなっていただろうか。それは誰にも分からない。だが、シアトルの復興は、運任せのところが大きかった(そう認めたくない人もいるかもしれないが)。

大変化はなぜ起こるのか? どのように大転換は発生するのか? といった話題について、我々は理由を付けたがるものだ。革新的な文化とか、地理的な優位性とか、大げさな説明をしたがる人も多い。しかし実際は、シアトル地域の経済復興は幸運によるところが大きかったのだ。シアトルのように経済的に復興を果たした街はほかにもあるが、復興の可能性は、個人がどこに住むかを決めるときのようなランダムな意思決定や、2008年金融危機のような「ブラック・スワン」な出来事に左右されている。つまり、結果は「神のみぞ知る」ということだ。こう言ってしまうと、未来を予測する方法はほとんどないように思えてしまうかもしれない。だが、復興を果たした街には、プロのフューチャリスト(未来学者)があなたを信じさせようと口にする理屈よりも、もっともな理由がパッチワークのように集まっているものだ。これはシアトルだけでなく、シリコンバレーにも当てはまる。

どのような要因がシリコンバレーを独特な土地にしたのか、ということについては、これまでも数え切れないほどの議論があった。シリコンバレーという名前は、1971年にテクノロジー・ジャーナリストであるドン・ホーフラーが付けたものだが、偶然にも同じ年に、シアトルに「電気を消して」の看板が現れている。

それ以降、シリコンバレーは世界のイノベーションの中心地という地位を維持している。だが、今日までその地位を維持できているのは、明らかに一連の幸運な出来事によるものだ。まず、ウィリアム・ショックレーが、AT&Tのベル研究所を去り、パロアルトに半導体会社を新設すると決めた。年老いた母親のそばにいたいという理由から、ショックレーはパロアルトの地を選んだ。そしてその数年後、米司法省がAT&Tを相手取って起こした反トラスト法違反の訴訟をきっかけに、AT&Tが保有していたトランジスター技術のライセンス提供が始まった。これをきっかけとして、トランジスターやコンピューターが爆発的に普及し始め、変化の波が次々と押し寄せるようになった。

今やシリコンバレー自身が、この街はイノベーションの中心であるという評判を宗教的とも言えるほどに信じているが、実は生活や仕事のあり方を一変させるような壮大で劇的なコンセプトはシリコンバレーからはそれほど多く生まれていない。ダグラス・エンゲルバートのハイパーテキストやマウス、アラン・ケイのダイナブック(ノートPCの先駆け)、マーク・ワイザーのユビキタス・コンピューティングなどがそれだ。その代わり、シリコンバレーは製品工学で繁栄しており、儲けになりそうなアイデアを見出すことには長けている。

「新しいアイデアが出てくるたびに、シリコンバレーはそれに群がります」と、チップメーカーであるエヌビディア(Nvidia)のジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)は語った。「良いアイデアを得るには待たなければなりません。そして、良いアイデアは毎日のように出てくるわけではありません」。

シリコンバレーの誰もが儲けになりそうなアイデアに群がる傾向は、この地におけるベンチャーキャピタル業界の力によって強くなっていった。彼らは新規スタートアップに効率よく資金を提供している。サンフランシスコ近郊のベイエリアでは2019年、500億ドル以上の資金がベンチャーに流れたが、この額は米国の他の地域の総額をはるかに上回っていた。

このような動きの根底にあるのは、シリコンバレーの主力産業が製 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
気候テック企業15 2023

MITテクノロジーレビューの「気候テック企業15」は、温室効果ガスの排出量を大幅に削減する、あるいは地球温暖化の脅威に対処できる可能性が高い有望な「気候テック企業」の年次リストである。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る