KADOKAWA Technology Review
×
「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集中!
速報:MITTR、2022年の「10大テクノロジー」を発表
「ブレークスルー・テクノロジー10」を特集する米国版3月号
MIT Technology Review has released "Breakthrough Technologies" of 2022

速報:MITTR、2022年の「10大テクノロジー」を発表

MITテクノロジーレビューは、2月23日、恒例の「ブレークスルー・テクノロジー10」の2022年版を発表した。新型コロナ飲み薬、タンパク質構造のAI予測などが選ばれた。 by MIT Technology Review Japan2022.02.24

MITテクノロジーレビューは、2月23日、2022年の「ブレークスルー・テクノロジー10」を発表した。ブレークスルー・テクノロジー10は2001年から続くMITテクノロジーレビューの恒例の特集企画で、近い将来、社会への大きな影響が予測される10の革新的なテクノロジーを、各分野の記者・編集者が専門家らへの取材に基づき選ぶ。

2022年のブレークスルー・テクノロジー10は以下のとおり。

  1. 新型コロナ飲み薬
  2. 実用的な核融合炉
  3. パスワードの終わり
  4. タンパク質構造のAI予測
  5. プルーフ・オブ・ステーク(Proof of Steak)
  6. 送電網向け「長持ち」蓄電池
  7. AIのための合成データ
  8. マラリアワクチン
  9. 炭素除去工場
  10. 新型コロナ変異株追跡

2021年10月に初めて承認されたマラリアワクチン「RTS,S/AS01」、グーグルの兄弟会社、ディープマインド(Deepmind)が開発したタンパク質構造を予測する人工知能(AI)、ビル・ゲイツ氏らからの多額の資金調達で注目されたベンチャー企業、コモンウェルス・フュージョン・システムズ(CFS)が手がける核融合発電などが選ばれた。また、いまだ完全な終息が見通せない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連では、驚異的なスピードで開発された経口薬、オミクロン株など変異株を追跡する取り組みが入っている。

ブレークスルー・テクノロジー10の詳細な解説と関連記事は、準備が出来次第、日本版Webサイトにも順次掲載する。

人気の記事ランキング
  1. AI can make you more creative—but it has limits 生成AIは人間の創造性を高めるか? 新研究で限界が明らかに
  2. Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2024 「Innovators Under 35 Japan」2024年度候補者募集のお知らせ
  3. A new weather prediction model from Google combines AI with traditional physics グーグルが気象予測で新モデル、機械学習と物理学を統合
  4. How to fix a Windows PC affected by the global outage 世界規模のウィンドウズPCトラブル、IT部門「最悪の週末」に
  5. The next generation of mRNA vaccines is on its way 日本で承認された新世代mRNAワクチン、従来とどう違うのか?
MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan]日本版 編集部
MITテクノロジーレビュー(日本版)編集部
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る