気候テック15:次世代太陽電池の商用化に挑むファースト・ソーラー
テルル化カドミウムを用いるファースト・ソーラーの太陽光パネルは、シリコンセルより短時間で製造でき、エネルギーと水の消費も少ない。エネルギー変換効率を高めるために同社は、ペロブスカイトを組み込んだタンデム型太陽電池の開発を進めている。 by Amy Nordrum2024.10.10
- この記事の3つのポイント
-
- ファースト・ソーラーは薄膜太陽電池の生産を拡大し工場を新設している
- ペロブスカイトは未来の太陽光テクノロジーの鍵となる小さな結晶材料
- 同社はペロブスカイトを商業用太陽電池に積層する研究をしている
人工知能(AI)ブームでデータセンターの電力需要が急増し、猛暑でエアコンの使用量が増える中、世界はかつてないほど多くの電力を必要としている。温室効果ガスの排出量を削減し、地球温暖化を抑制するためには、より多くの電力を再生可能エネルギーで賄う必要がある。
再生可能エネルギーの成長は、主に太陽光発電の成長によるものだ。ファースト・ソーラー(First Solar)は、中国に次いで世界第2位の太陽光パネル市場である米国の大手太陽光パネルメーカーの1社である。同社は、米国外製の太陽光パネルに対する米国の関税と、「インフレ抑制法(Inflation Reduction Act)」によって利用可能になった税額控除の恩恵を受けている。
現在、世界の太陽光パネルの大半は中国企業によって生産されている。そのほとんどが、太陽光を吸収して内部で電子を励起させ、電流として流れるようにするシリコン層を含むセルを製造している。ファースト・ソーラーのセルは、シリコンの代わりにカドミウムとテルルという2つの元素を原料とする薄膜を使用している。このセルはシリコンセルよりも短時間で製造でき、エネルギーと水の使用量も少なくて済む。
しかし、そのセルの性能にはまだ改善の余地がある。現在最も高性能なシリコン太陽光パネルは、太陽エネルギーのおよそ25%を電気に変換するが、テルル化カドミウムはそれに比べて変換効率が低い傾向にある。効率を高めるため、ファースト・ソーラーは現在、ペロブスカイトという新たな材料をセルに組み込むことを検討している。この小さな結晶は、シリコンやテルル化カドミウムが吸収する光とは異なる波長の光を吸収する。「ペロブスカイト・タンデム太陽電池」と呼ばれるペロブスカイトを原料に加えたセルは、より多くの太陽エネルギーを電気に変換できる可能性がある。
ファースト・ソーラーは、ペロブスカイトの結晶を商業用太陽電池に積層して性能を向上させる方法を模索している数少ない企業の1社である。その目標を達成するため、ファースト・ソーラーは昨年、薄膜パネル …
- 人気の記事ランキング
-
- The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
- Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
- AI will add to the e-waste problem. Here’s what we can do about it. 30年までに最大500万トン、生成AIブームで大量の電子廃棄物
- This AI system makes human tutors better at teaching children math 生成AIで個別指導の質向上、教育格差に挑むスタンフォード新ツール