KADOKAWA Technology Review
×
来れ!世界を変える若きイノベーター。IU35 2025 候補者募集中。
ニュース Insider Online限定
Physicists Demonstrate How to Reverse of the Arrow of Time

量子もつれを利用して「時間の矢」を反転、ABC連邦大学が観測

微視的な物理法則が時間に関して対称であるにもかかわらず、現実の世界では時間がなぜ一方向にしか流れないのかは、物理学者にとって非常に興味深い課題の一つだ。ブラジルの大学の研究チームは、量子もつれを利用することで「時間の矢」を反転させ、冷たい原子核から熱い原子核へ熱が自然に移ることを実験で観測した。 by Emerging Technology from the arXiv2018.01.10

物理学における興味深い挑戦の1つは、時間の性質を理解することだ。微視的なレベルでは物理法則は時間に関して対称であり、時間が進んでも後戻りしても同様に機能する。しかし、巨視的なレベルでは、すべてのプロセスには優先的な方向がある。偉大な物理学者であるアーサー・エディントン(Arthur Eddington)は、これを「時間の矢」と呼んだ。

時間の矢がある一方向を向いていて他の方向を向いていないのは、科学における大きな謎の一つだ。標準的な答えとして、時間の矢が熱力学第二法則に従うということがある。つまり、閉鎖系では、乱雑さ、あるいはエントロピーは常に時間と共に増加し、それが時間の進む方向を決めているというのだ。

そのため、ミルクを紅茶に混ぜることは簡単だか、ミルクを混ぜた紅茶からミルクだけが出てくることはない。スクランブルエッグが自然にスクランブルされていない状態になることはない。朝、熱いコーヒーを入れたマグカップが手を温めることはあっても、手の熱がマグカップに移ってコーヒーをより熱くすることはない。

しかし、時間の矢の方向を決めるために働いている要素がもう一つある。それは宇宙の初期条件だ。理由は不明だが、初期の宇宙は熱く、エネルギーは均等に分布していた。これは重力によって支配されるシステムの低エントロピー状態である。

時間の経過とともに、エントロピーは増加し続け、このことが広範にわたって時間の矢の方向を決定している。

とすると、興味深い可能性が生まれる。初期条件が時間の矢の方向性を決めるのであれば、おそらく、時間の矢が逆方向を向くような初期条件を持つシステムを地球上に作成できるのではないか。こうい …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. It’s pretty easy to get DeepSeek to talk dirty 「お堅い」Claude、性的会話に応じやすいAIモデルは?
  2. Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
  3. Google’s new AI will help researchers understand how our genes work グーグルが「アルファゲノム」、遺伝子変異の影響を包括的に予測
  4. What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る