KADOKAWA Technology Review
×
期間延長!9/16まで。
【夏割】ひと月あたり1,000円で読み放題
テック起業家が発明した独創的な「ベビー用品」4つ
Matt Panuska
ニュース 無料会員限定
The Best Baby Gadgets of 2017 Were All Built by First-Time Parents

テック起業家が発明した独創的な「ベビー用品」4つ

起業家の親が発明すると、哺乳瓶、ベビーモニター、さく乳器だってこんなに独創的な製品になる。この1年間に発売されたベビー用品4つを紹介する。 by Elizabeth Woyke2018.03.04

ベビーベッドからベビーカー、着ぐるみ、哺乳瓶用バクテリア・ガードまで——。ベビー用品といえば、テクノロジーからはほど遠い印象があるかもしれない。だが、エンジニアや科学者、医師、デザイナーは新生児や幼児のケアが安全で、効率よく、清潔にできる新しいガジェットを毎年、世に送り出している。考案者はたいてい、新米の親で、既存の製品に不満を募らせ、自分で解決策を発明してしまうのだ。

2017年も例外ではなかった。この記事では、この1年間に登場したもっともスマートなベビー・ガジェットを紹介しよう。どれも起業家である親がデザインしたものばかりだ。

アルー・哺乳瓶用殺菌弁(aLoo Bacteria-Reducing Bottle Valve)

発売中/12.99ドル

授乳中の母親は、乳幼児に必要な母乳を充分出せないのではないかと、とかく心配するものだ。だが、さく乳した母乳を保存したり、飲み残しを次回の授乳にまわすのは意外に難しい。一口飲ませただけでも、赤ちゃんのだ液によって哺乳瓶全体に細菌が混入してしまうからだ。アルー(aLoo)は赤ちゃんのだ液が逆流して哺乳瓶の汚染を防ぐ、といったことを初めて考えついた製品だ。この円盤形の弁はプラスチックと金属でできていて、哺乳瓶のキャップ内部にはめ込む。赤ちゃんがミルクを飲むことはできるが、だ液が哺乳瓶の中に混入するのを防ぐ。この弁によって、飲み残したミルクを保存して、後で飲ませられるのだ。

ポップヤム・粉ミルク・シェーカー哺乳瓶(PopYum Formula-Making Baby …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【夏割】実施中! ひと月あたり1,000円で読み放題
人気の記事ランキング
  1. A skeptic’s guide to humanoid-robot videos すごすぎる人型ロボット動画、騙されないためのチェックポイント
  2. A new way to build neural networks could make AI more understandable ニューラルネットの解釈性を高める新アプローチ、MITなど提案
  3. Ray Kurzweil: Technology will let us fully realize our humanity レイ・カーツワイル:テクノロジーがもたらす人間性の完全な実現
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る