KADOKAWA Technology Review
×
2024年を代表する若きイノベーターたちに会える!【11/30】はIU35 Japan Summitへ
自律自動車は保険会社と組めばもっと早く走り出す
Oxbotica
ニュース Insider Online限定
One way to get self-driving cars on the road faster: let insurers control them

自律自動車は保険会社と組めばもっと早く走り出す

「リスク評価のプロ」である保険会社と自動運転のさまざまなデータを共有することで、自律自動車の導入が早まるかもしれない。 by Jamie Condliffe2018.05.30

現在、世界中に何百台もの自律自動車が存在している。すべてまだ実験段階の車だ(テスラは自律型ではないので除く)。というのも、安全性が十分に証明されていないからだ。重要なことは、人を乗せた自律自動車を野放し状態にすれば、衝突事故が起きた時にその責任が誰にあるのかわからなくなるということだ。

この法的責任の問題が、自律型移動手段を取り巻く難問の1つである。自律自動車が一般に販売されるようになれば、なおさらである。だが、この問題はオックスボティカ(Oxbotica)によって進められている試みによって、解決の糸口が見つかるかもしれない。オックスボティカは、オックスフォード大学からスピンアウトした自律型移動手段を開発する企業で、無人運転の自動車がいかにデータを収集かつ共有できるかを調査している。オックスボティカは、より安全に運転をするために自動車同士が相互にデータ交換するにはどうしたらよいか、さらにそのデータを第三者である地方自治体や保険会社が利用するにはどうすればよいかを考えている。

オックスボティカのプロジェクトでは、自律移動する3台のフォード・フュージョンが使われた。それぞれの車体にステレオ・カメラとライダー(LIDAR:レーザーによる画像検出・測距)センサーが搭載され、同社の自律用ソフトウェア「セレニアム(Selenium)」によって制御されながら、オックスフォードとその郊外を走行する。3台のフォード・フュージョンはすべて無線接続によってお互いにデータを送信しあい、さらに保険会社のXLカトリン(XL Catlin)に代表されるプロジェクトの参加組織にもデータを送信する。

自動車からデータを無線で収集するという考えは目新しいものではないが、自律型移動手段は …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
  2. Promotion The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、
    日本発U35イノベーター
    2024年版
  3. AI will add to the e-waste problem. Here’s what we can do about it. 30年までに最大500万トン、生成AIブームで大量の電子廃棄物
  4. Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
  5. OpenAI brings a new web search tool to ChatGPT チャットGPTに生成AI検索、グーグルの牙城崩せるか
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る