KADOKAWA Technology Review
×
6/15開催 「生成AI革命2」参加受付中【会員優待あり】
「選挙」する暗号通貨EOSはお金持ちに占拠されるのか
EOS
コネクティビティ Insider Online限定
EOS’s $4 billion crypto-democracy has just launched—and it’s probably going to be ruled by fat cats

「選挙」する暗号通貨EOSはお金持ちに占拠されるのか

2017年に40億ドルも集めた新しいブロック・チェーン、イオス(EOS)は素早いトランザクションが魅力だが、ネットワークが稼働するまでにはかなりの時間がかかった。ネットワークの効率的な管理は必須だが、非中央集権化が十分なのかという検証も必要だろう。 by Mike Orcutt2018.07.04

暗号通貨とイオス(EOS)のような新規暗号通貨公開(ICO)をめぐる狂乱に具体的なものは何もない。イオスの開発者は、構築すらしていないシステムの暗号トークンを販売して、2017年の1年間に40億ドルという目玉が飛び出るほどの資金を集めた。現在、イオス暗号通貨ネットワークはとうとう立ち上げ準備が整ったが、ブロックチェーンの稼働には予想以上の困難が伴い、その過程で新たなシステムの立ち上げはどうするのが最も良いかという重要な疑問が持ち上がった。

イオスという新しいブロックチェーン・システムはイーサリアム(Ethereum)よりもはるかに高速で効率の良いシステムになるはずだ。イーサリアムの設計は暗号通貨というだけではなく、ブロックチェーンに基づくスマート・コントラクトと呼ばれるコンピューター・プログラムを実行するプラットホームでもある。だがトランザクション処理は遅い。すべての口座残高とスマート・コントラクトの状態をイーサリアム・ネットワーク内のすべてのノードに記録しなければならないからだ。イオスはトランザクション処理をトークン所有者のコミュニティから選ばれたわずか21人の「ブロック・プロデューサー」に委任することで、毎秒数千件ものトランザクションを処理できると開発者は謳っている(イーサリアムは毎秒15トランザクション)。

ブロックワン(Block.one)というスタートアップ企業がイオスのソフトウェアを主に開発している。ブロックワンのダン・ラリマーCTOは以前、ブロックチェーンに基づく金融サービス・プラットホームであるビットシェアーズ(BitShares)と、暗号通貨を使って収益を確保するWebメデ …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
MITテクノロジーレビュー[日本版] Vol.10
MITテクノロジーレビュー[日本版] Vol.10世界を変えるU35イノベーター2022年版

人工知能(AI)/ロボット工学、インターネット、通信、コンピューター/電子機器、輸送、持続可能性、生物工学など幅広いテクノロジー領域で活躍する2022年の日本を代表する若手イノベーター14人、米国・中国・欧州などで活躍するグローバルのイノベーター35人を一挙紹介する。

詳細を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る