KADOKAWA Technology Review
×
ひと月あたり1000円で購読できる春のキャンペーン実施中!
eムック Vol.54『「お金」の未来』特集号
TR
eMook Vol.54 has just arrived

eムック Vol.54『「お金」の未来』特集号

MITテクノロジーレビュー[日本版]はeムック Vol.54 / 2023.10をリリースした。『「お金」の未来 暗号通貨が残したもの』特集をお届けする。 by MIT Technology Review Japan2023.10.27

貝殻からコイン、紙幣へと、私たちの暮らしを支える「お金」は、時代とともに姿形を変えてきた。そしてコロナ禍を経て、決済手段の主役は、物理的な現金からデジタル通貨などを用いたキャッシュレスへと移行しつつある。一方で、15年前に登場し、一大ブームとなったビットコインに代表される暗号通貨は、暗号「資産」へと呼び名を変え、期待された「中央銀行によるデジタル通貨(CBDC)」もほぼ実現していない。暗号通貨が視界不良となった今、お金の未来はどこに向かうのか。

MITテクノロジーレビュー[日本版]eムック Vol.54 / 2023.10

特集:「お金」の未来 暗号通貨が残したもの

  • 新しい競争時代を迎えた「お金」のイノベーション史
  • 不発に終わった「金融革命」、クリプトブームの残念な実態
  • ビットコイン採掘者が去ったカザフスタンの見果てぬ夢
  • MITとの共同研究も終了、「デジタル・ドル」は死んだのか?
  • 電子決済大国で足踏みする「デジタル人民元」の現在

U35 イノベーターの軌跡#06

  • 五十嵐歩美(東京大学)
    すべての人に公平な社会を目指すアルゴリズム研究者

News & Trends

  • 遺伝子疾患の原因をAIで特定、ディープマインドが新技術
  • 充電10分で400キロ走行 CATLがEV向け新型電池
  • グーグル、ネット検閲回避でVPNのSDKを提供
  • バイドゥのチャットGPT風AI、ようやく一般利用開始

eムックは、MITテクノロジーレビューのWebサイトに掲載したオリジナル記事をテーマ別に再構成し、PDFファイルとして提供する有料会員限定のサービスです。バックナンバーおよびダウンロードはこちら

人気の記事ランキング
  1. The way whales communicate is closer to human language than we realized クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった
  2. Why EV charging needs more than Tesla EVシフト、充電部門閉鎖で明らかになった「テスラ頼み」の危うさ
  3. Three takeaways about the current state of batteries エネルギー革命の主役に躍り出た蓄電池、押さえておきたいデータ3つ
  4. Almost every Chinese keyboard app has a security flaw that reveals what users type 人気の中国語キーボード・アプリ、ほぼすべてに脆弱性が存在
MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan]日本版 編集部
MITテクノロジーレビュー(日本版)編集部
10 Breakthrough Technologies 2024

MITテクノロジーレビューは毎年、世界に真のインパクトを与える有望なテクノロジーを探している。本誌がいま最も重要だと考える進歩を紹介しよう。

記事一覧を見る
人気の記事ランキング
  1. The way whales communicate is closer to human language than we realized クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった
  2. Why EV charging needs more than Tesla EVシフト、充電部門閉鎖で明らかになった「テスラ頼み」の危うさ
  3. Three takeaways about the current state of batteries エネルギー革命の主役に躍り出た蓄電池、押さえておきたいデータ3つ
  4. Almost every Chinese keyboard app has a security flaw that reveals what users type 人気の中国語キーボード・アプリ、ほぼすべてに脆弱性が存在
気候テック企業15 2023

MITテクノロジーレビューの「気候テック企業15」は、温室効果ガスの排出量を大幅に削減する、あるいは地球温暖化の脅威に対処できる可能性が高い有望な「気候テック企業」の年次リストである。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る