KADOKAWA Technology Review
×
10/9「生成AIと法規制のこの1年」開催!申込み受付中

カルチャー 2022年12月の記事

  1. We used to get excited about technology. What happened?
    テクノロジーはなぜ「私たちのもの」ではなくなったのか?
    かつては、新しいテクノロジーが登場すると、それによる恩恵を最も受けるのは消費者である私たちだった。だが、今や最も恩恵を受けるのは、消費者からデータを吸い上げる企業だ。 by Shannon Vallor2022.12.29
  2. 中国テック事情:文化大革命を50年後にライブツイートする英国人
    およそ50年前に起きた中国の文化大革命の様子を、まるでリアルタイムの出来事のようにライブツイートし続けるツイッター・アカウントがある。こうしたニッチなアカウントの存在がツイッターの魅力の1つだ。 by Zeyi Yang2022.12.27
  3. 中国、ゼロコロナ抗議情報発信のハブとなった「李先生」に聞く
    11月末、ゼロコロナ政策に対する激しい抗議活動が中国に巻き起こったとき、ある中国人画家がハブとなり、脅迫を受けつつも世界に向けて抗議行動の情報をリアルタイムで発信し続けた。そのときの状況や心情を、本人自身の言葉で語ってもらった。 by Zeyi Yang2022.12.27
  4. 1997年に亡くなった有名なラッパーのアバターが、メタのホライゾンワールドで復活。現役のラッパーたちとの共演を果たした。関係者が新たなビジネスに期待する一方で、倫理的な問題も懸念される。 by Tanya Basu2022.12.21
アーカイブ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る