フラッシュ2022年4月25日
-
豊田通商、五島列島で医療用医薬品のドローン配送を開始
by MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan]豊田通商は子会社「そらいいな」を設立し、長崎県の五島列島で医療用医薬品のドローン配送事業を開始した。配送には、豊田通商が出資している米ジップライン・インターナショナル(Zipline International)の固定翼型の機体を使用する。
豊田通商は、2018年6月にジップラインに出資し、ガーナでの協業などを推進してきた。2021年3月には日本市場でのドローン物流サービスの社会実装を目的とした戦略業務提携を締結し、具体的な取り組みを検討していた。新会社は、五島市に拠点を置く医薬品卸会社3社と長期の実証契約を締結し、五島列島の医療機関や薬局に医療用医薬品を配送する。当初は五島市から奈留島への定期運航から開始し、福江島西部、市内各島、新上五島町など、徐々に配送先を増やす予定。
ドローンの運航については、まずレベル3飛行(無人地帯における目視外飛行)で実績を積み、レベル4飛行(有人地帯における目視外飛行)を目指すとしている。
(笹田)
-
- 人気の記事ランキング
-
- AI means the end of internet search as we’ve known it 「ググる」時代の終わり、 世界の知識を解き放つ 生成AI検索がもたらすもの
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
- 10 Breakthrough Technologies 2025 MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版
- Anthropic’s chief scientist on 5 ways agents will be even better in 2025 アンソロピック主任科学者が語る「AIエージェント」4つの進化
- Driving into the future 「世界を変える10大技術」の舞台裏、2024年の誤算とは?