KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

商用配達ドローン、米国で5月にも実験開始へ
Caleb Woods | Unsplash
Delivery option: drone. Arrival estimate: sooner than you might think.

商用配達ドローン、米国で5月にも実験開始へ

米当局関係者によると、ドローンによる商用配達が、数は多くないが数カ月以内に米国で開始される可能性があるという。

米国はドローンの試験飛行の解禁で出遅れている。そこでアマゾンのような企業は配達実験をするために海外に目を向けた。だが、トランプ政権はもっと自由にドローンで実験ができるように規制を緩和した。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙によるとヨーロッパアフリカで実施されているのと似たような配達実験を、早ければ5月にも米国でできるようになるかもしれないと複数の関係者が語ったという。連邦航空局 (FAA)無人機システム統合部のアール・ローレンスは、小規模な実験をしている会社がいくつかあり、「全面的な運用に向けた準備が整いつつあります。懐疑的な人たちが思ってるよりも早く実現するでしょう」と述べている。

だが、 まだ多くの問題がある。空にドローンが溢れるのにはいまだに懸念があるのだ。特に心配なのは安全性セキュリティだ。細かいところでは、プライバシーや騒音といったものもある。そうした問題を克服し、幅広く実験ができるようにするには、最初の試験飛行がうまくいく必要があるだろう。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.03.14, 10:30
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る