KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

米外食チェーン、絶妙な焼き加減で肉を返すバーガーロボを採用
Miso Robotics
Flippy the burger-making robot has started its shift

米外食チェーン、絶妙な焼き加減で肉を返すバーガーロボを採用

カリフォルニアのレストラン・チェーンであるカリバーガー(CaliBurger)では今、ロボットが焼いたハンバーガーを手にすることができる。

ミソ・ロボティクス(Miso Robotics)のロボット「フリッピー(Flippy)」が最初のパテを焼いたのは1年前だ。その後、技術を磨き、今では実際のレストランで調理する準備が完了している。フリッピーはカメラ、3Dセンサー、赤外線画像を使用して焼け具合をモニターし、ちょうどよいタイミングでパティをひっくり返して移動させる。

とはいえ、ハンバーガーを作る作業はまだほとんど、フリッピーの人間の同僚が担当している。フリッピーの当初の労働スケジュールは週10時間半とのんびりしたものだ。人間のアシスタントも依然として必要で、フリッピーの作業中に生のパティをきちんと並べたり、ハンバーガーに具を追加したりしている。

米国の公共ラジオネットワークのナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)によると、 フリッピーの小売価格は現在6万ドルだ。ただし、カリバーガーが6カ月間のロボット独占使用権を有している。 残念ながら、自分用のハンバーガー・シェフを購入するにはもう少し待つ必要がありそうだ。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.03.07, 10:47
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る