KADOKAWA Technology Review
×
読者からの質問:高速の宇宙旅行で老化は遅れますか?
Craig Cormack / Flickr
宇宙 無料会員限定
How does time dilation affect aging during high-speed space travel?

読者からの質問:高速の宇宙旅行で老化は遅れますか?

高速で宇宙旅行をする人は、地球に留まっている人よりも年を取るのが遅いと聞きましたが、どの程度の違いがあるのですか? by Neel V. Patel2019.12.13

宇宙に関するニュースレター「ジ・エアロック(The Airlock)」の読者から届いた質問に宇宙担当記者、ニール・V・パテルが答えます。今回は、宇宙旅行中の時間の遅れについてです。

読者からの質問

「高速で宇宙旅行をすると、時間の遅れの影響を受けると聞き、その影響はどのくらいだろうかと考えています。たとえば10光年あるいは15光年離れたところの太陽系外惑星まで往復旅行をした場合、宇宙船に乗った人間にとっての時間と、地球にいる人間にとっての時間にどんな影響があるのですか。宇宙旅行者は戻ってきた時、地球に留まっていた人々と比べてずっと若かったり、老いていたりするのですか」(サージより)

ニール記者の回答

時間の遅れは多くのSF小説に現れるコンセプトです。たとえばオーソン・スコット・カードの『エンダーのゲーム』では、宇宙旅行をしている登場人物は宇宙で8年しか年を取らなかったのに、地球では50年が過ぎていました。これはまさに、有名な思考実験である「双子のパラドックス」で概略が述べられている筋書きです。双子のパラドックスとは、(地上の)宇宙管制センターに双子の相方がいる宇宙飛行士が高速のロケットで宇宙を旅し、地球に戻ってみると相 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. We finally have a definition for open-source AI 「オープンソースAI」問題ついに決着、OSIが定義を発表
  2. Here’s how people are actually using AI カネにならない生成AIブーム、LLMはどう使われているか?
  3. The US physics community is not done working on trust 物理学界で繰り返される研究不正、再発防止には何が必要か
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る