KADOKAWA Technology Review
×
期間延長!9/16まで。
【夏割】ひと月あたり1,000円で読み放題
ハッブル宇宙望遠鏡はあとどれくらいもつのか?
NASA
宇宙 無料会員限定
How much longer will the Hubble Space Telescope last?

ハッブル宇宙望遠鏡はあとどれくらいもつのか?

ハッブル宇宙望遠鏡は、打ち上げ当初の予想を大きく上回る約30年という長期間にわたり、天文学分野で成果をあげてきた。ハッブルはあとしばらくはもちそうだが、晩年を迎えていることは間違いなく、後継が決まらないまま動きが止まったら、天文コミュニティに「ハッブルロス」をもたらすだろう。 by Neel V. Patel2021.03.11

米国航空宇宙局(NASA)は3月7日に、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)がまたしてもセーフモードに入ったと報告した。「搭載されているソフトウェアのエラーによるものです」とNASAは説明している。ハッブルの科学システムは完全に無事ではあるものの、地上スタッフが問題を修正するまでは、科学的な運用はできない。NASAは具体的な異常や、その原因、解決策についての詳細を公表していない。

この事態は、おそれるに値しないものだろう。ハッブル宇宙望遠鏡のような宇宙船は、不測の事態が生じるとセーフモードに突入するものなのだ。セーフモードに突入すると、望遠鏡は目標の方向を向いてデータを収集するのをやめて、太陽光パネルを用いた充電に集中する。こうすることで、トラブルシューティングをよりシンプルかつシームレスに進められるのだ(様々な部品に影響を与えるようなソフトウェアの問題が起こっている場合は、特にこの方法が役に立つ)。ハッブルは、最近では2018年にセーフモードに入った。このときは、軌道上で姿勢を制御するために使われているジャイロスコープのうち2つに問題が発生していたが、ハッブルは問題を残すことなく、3週間以内に復帰を果たした。今回の問題も、修正可能なものであるはずだ。

しかし、3月7日の発表は、ハッブル宇宙望遠鏡の老朽化を改めて認識させるものであった。約30年という人々の予想を上回る長期間にわたって任に当たってきたハッブルは、晩年を迎えたといえる。この望遠鏡には、あとどれだけの時間が残されているのだろうか。そして、残された時間が尽きたとき、ハッブルはどうなるのだろうか。

老化しつつあるハッブル宇宙望遠鏡のハードウェアは、スペースシャトルの宇宙飛行士たちが2009年にメンテナンスしたのを最後に、直接的なメンテナンスはされていない。2009年の時点では、技術者たちは、おそらくハードウェアは2016年ごろまで持つだろうと予測していた。「様々な点で刷新された数年間の飛行の後、技術者たちは機器の耐久性と信頼性を再評価して、全てを先延ばしにし始めたのです」と、トム・ブラウン博士は語る。ブラウン博士はボルティモアにある宇宙望遠鏡科学研 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【夏割】実施中! ひと月あたり1,000円で読み放題
人気の記事ランキング
  1. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #30 MITTR主催「生成AIと法規制のこの1年」開催のご案内
  2. How “personhood credentials” could help prove you’re a human online オープンAIやMITが「人間の証明」提唱、AIなりすましに備え
  3. What this futuristic Olympics video says about the state of generative AI AI生成動画が描いた、1000年後のLAオリンピック
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る