KADOKAWA Technology Review
×
イスラム教徒女性を「ネット競売」、インドで嫌がらせ相次ぐ
Anindito Mukherjee/Getty Images
人間とテクノロジー 無料会員限定
Online “auctions” of women are just the latest attacks on Muslims in India

イスラム教徒女性を「ネット競売」、インドで嫌がらせ相次ぐ

イスラム教徒の女性を偽オークション・サイトで「競売」にかけるといった、イスラム教徒に対する嫌がらせがインドで相次いでいる。インド政府やテック企業の動きは鈍い。 by Safina Nabi2022.03.04

カシミールのインド実効支配地域を拠点に活動するジャーナリストのコーラート-ウル-アイン・レハバルは、旅先で友人から1本の電話をもらった。その電話で初めて、自分が「競売」にかけられていると知った。一般に公開している彼女の写真を何者かが利用してプロフィールを作成し、偽オークションに「本日の大特価商品」として出品されているという。

レバハルだけではない。偽オークション・サイトに名前と写真を掲載されたイスラム教徒の女性は100人以上にのぼった。偽オークション・サイトは、1月上旬にギットハブ(GitHub)上で匿名で公開されていた。

ソーシャルメディアでの大規模な反発を受けて、ギットハブはイスラム教徒女性に対する蔑称「ブリバイ(Bulli Bai)」と呼ばれていたこのサイトを削除した。しかし、ブリバイをめぐる騒動は、インドで暮らすイスラム教徒を標的としたネット上での一連の攻撃の最新事例にすぎない。特に多くのイスラム教徒女性は、ナレンドラ・モディ首相が2014年に首相に就任して以降、インド国内で高まっているヒンドゥー・ナショナリズムに対して公然と批判の声を上げている。

昨年7月、「サリディール(Sulli Deals)」と呼ばれる別の偽オークション・サイトに、80人以上のイスラム教徒女性のプロフィールが掲載された。音声SNSのクラブハウス(Clubhouse)では、ヒンドゥー教徒の男性がイスラム教徒女性の身体の一部を「競売」にかけたり、公然とレイプを予告したりしている。また12月にはヒンドゥー教の指導者が、ハリドワール市でイスラム教徒の虐殺を呼びかけるイベントを開催した。それからほどなくして、(イスラム教徒排除を呼びかける)扇動的なスピーチを撮影した動画がソーシャルメディア上で流行した。

1月の最初の数週間で、警察はブリバイとサリディールの関係者を逮捕した。しかし批評家によると、ネット上でのイスラム教徒女性への攻撃を防ぐインド政府の取り組みはおしなべて不十分だという。「インド政府がこうした憎悪を増長するような行為を黙認し続けるのであれば、マイノリティを標的とする犯罪行為は罰せられなというメッセージを発することになります」。ジャーナリスト、法律家、市民社会活動家からなるイニシアチブ「フリー・スピーチ・コレクディブ」のギータ・セシュ創設者は話す。

インドの憎悪犯罪(ヘイトクライム)を独自に追跡していたある人物 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

記事一覧を見る
生成AI革命

自然な文章を生成するチャットGPT(ChatGPT)/GPT-4などの大規模言語モデル、テキストから画像を生成できるDALL·E 、Stable Diffusion、Midjourneyなどの拡散モデルの登場は、私たちの生活やビジネスを大きく変えようとしている。
人工知能(AI)の新時代を牽引する「生成AI(ジェネレーティブAI)」革命の最前線を追う。

記事一覧を見る
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る