待つのが好きな人はいない。ゼネラルモーターズ(GM)は、シボレーボルトの航続距離がテスラのモデル3を上回るという事実を、 十分に活用しようとしている。
社内的には、もうずっと前からGMは完全電気自動車のボルトを「テスラに対抗す戦士」と捉えてきた。現在戦いは加熱し、GMは9月13日、米国環境保護庁の推計によれば、ボルトは1回のフル充電でテスラモデル3より長い383km走れると発表した。GMは、ボルトを店頭価格3万7500ドルで年内に販売するという。

対照的に、テスラモデル3の航続距離は346kmで価格は3万5000ドル。イーロン・マスクは「かなり自信を持って」2017年に発売開始予定だとしている。

スタイリング(テスラがおそらく勝っている)と、保守点検(シボレーは3200拠点、テスラは208拠点)を抜きにしても、すぐに電気自動車が欲しいなら、どちらを選ぶのかは、すぐに決断できるだろう。
(関連記事:WallStreetJournal,Bloomberg,“CanGMGofromVolttoBolt?”“TheTeslaModel3MayDependonThisBatteryBreakthrough”)
- 人気の記事ランキング
-
- The messy, secretive reality behind OpenAI’s bid to save the world ベールに包まれた 世界最高峰の頭脳集団 「オープンAI」の正体
- Google DeepMind wants to define what counts as artificial general intelligence 汎用人工知能(AGI)とは何か? ディープマインドが定義を提案
- This mathematician is making sense of nature’s complexity 幾何学で世界の複雑さを理解する、異才数学者の型破りな方法論
- Text-to-image AI models can be tricked into generating disturbing images AIモデル、「脱獄プロンプト」で不適切な画像生成の新手法